ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年07月25日

第5回 解答

正解は

正解者は「pigboatさん」、「vanillaiceさん」

ここでは、思考停止
なぜなら、ライズ発見によりです(笑)
あとは、50㎝ほど下流にソフトに打って、様子見(そこまでは来ませんでした)
30㎝ほど右より・・・も、来ず
30㎝ほど上流、着水から10㎝ほど流れてヒットでした。
合わせを入れたら、「ん?何?」という表情が見えたような気がしました(笑)

pigboatさん、こちらのイワナと湯川のブルック、気が合いそうですね(^^

vanillaiceさんの、分析を読ませていただいて、
イワナがここにいてやる気だった意味がわかりました(納得)
ヤマメのときのBさん然り、勉強になります。
なにせ、ライズを見ると脳みそが休眠してしまって・・・(働いたってたいしたこた~)

ルアーマンさん方の④だって、引いてきて⑥は捕っちゃうんですよね。

皆様、ご参加ありがとうございました

vanillaiceさん、失礼いたしましたm(_ _)m
またやっちまった、スペルミス(大汗
コピペしたつもりだったのに???


このブログの人気記事
どうなん?
どうなん?

マジ狙われてるわw
マジ狙われてるわw

痛恨の一撃
痛恨の一撃

足

同じカテゴリー(ポイントクイズ)の記事画像
第7回だっけか?
突然の第6回
第5回
第4回
第3回
第2回 補足
同じカテゴリー(ポイントクイズ)の記事
 第7回「開」答 (2007-08-25 22:00)
 第7回だっけか? (2007-08-15 23:45)
 第6回 解答 (2006-10-22 22:00)
 突然の第6回 (2006-10-17 21:56)
 第5回 (2006-07-19 20:15)
 第4回 解答  (2006-06-22 23:00)

この記事へのコメント
やった~っ♪ d(⌒o⌒)b♪
当たった(^-^)/当たった!

でも自分で釣りに行ってポイントを目の前にすると、見失ってしまうのです・・・(T_T)
Posted by vanillaice仕事中 at 2006年07月25日 12:09
vanillaiceさん、こんにちは

お見事です \(^o^)/ばんざ~い

櫛田川のアブラビレ達はさぞや鍛えられているのでしょうね(笑)
Posted by van P@クールダウン at 2006年07月25日 17:39
よし!2勝3敗だっ!
vanillaiceさんみたいにロジカルではないですが・・(汗
これで、打率で言うと4割バッター、この調子で5割を目指します^^
Posted by pigboat at 2006年07月25日 17:43
pigboatさん、こんにちは

ブルックがそこでよく捕食するというのも、十分ロジカルです(^^

いつも9個ぐらいから選択ですから、4割ってイチロークラスなんでは?

私はいつも乱れ打ち~♪
Posted by van P@釣行計画 at 2006年07月25日 18:01
クマゲラです
早速のコメントありがとうございます
ブログくまげら庵でもネコのほかヘンテコもの取り扱っていますのでよろしくお願いします
Posted by slowkumagera at 2006年07月25日 20:20
こんばんは(T_T)

またまた、はずしてしまいました。

たぶん・・・1勝4敗。
次こそは!
Posted by もっち at 2006年07月25日 22:17
こんばんは

⑥でしたか 残念
どうりで釣れないわけだ、
次回こそは 当たるかな?
Posted by 釣太郎 at 2006年07月25日 22:52
クマゲラさん、こんばんは

お邪魔いたしました。
猫と暮らしていたころ、硬い本を読んで、
猫の顔をつっつきながら、「こんなこと考えてないよね~」
って、言ってました(笑)
「雨の日の猫」はぴったりというか、猫目線な唯一といってもいい本かと思います(^^
Posted by van P at 2006年07月25日 23:43
もっちさん、こんばんは

だから~、ルアーマンさんが④だけで
ミノーをピックアップはありえないですよね(笑)
イワナの居場所に反応するんですから復活ですか?
のー天気ですみません(^^;;
Posted by van P at 2006年07月25日 23:43
釣太郎さん、こんばんは

釣太郎さん、④だけ探ってピックアップ釣法にチャレンジしてみてください(笑)
組み立てとして④⑥はセットなんですから。

私が④⑥でミノーを引いたら逃げるのは何故?
Posted by van P at 2006年07月25日 23:49
こんばんわ(..)
ハズしてもうたぁ〜〜!
密かに連勝を.....。甘かった。
「ウ」のポイントならおまかせください!
 最近ドライを投げるときに、出そうなポイントを妙に意識してしまうのはクイ
ズのせい?
Posted by B級釣師 at 2006年07月26日 03:17
イワナだから③かなと思いましたが
ハズレてしまいました。
最近、川でもこの傾向が・・・
針ハズレ多発しています。
Posted by カメ at 2006年07月26日 04:52
B級釣師さん、こんにちは

そちらでは、この大きさのイワナを
対象にしませんものね(^^;

いつの日かそちらへの遠征の予習に
A-runクイズなんて・・・「ウ」じゃないほうで(笑)
Posted by van P@釣り帰り at 2006年07月26日 17:45
カメさん、こんにちは

ヤマトと西のニッコウ系で違ったりとかしないんでしょうか?
ライズが見えたら誰でもわかる
というのが解答かもです(笑)

やせ我慢して、大きい目の鉤を使い
鉤掛かりが悪いとぼやく・・・グルグルグルです(^^;
Posted by van P@タンポリ惚れ at 2006年07月26日 17:52
そうきましたか(T_T)
道理で今シーズン不調な訳だ・・・
こうなったら、やけくそで・・・
枝バリ爆撃フライ作ってやろうかな(T∇T)
Posted by EGG at 2006年07月27日 05:03
EGGさん、こんばんは

なんせ②にも④にもいるはずですよね。
そんでないとあっという間に釣り切られ・・・

ドロッパーって、見るからに難しそう、
あれを振るんですよね~(@@
オフシーズンには流し毛鉤を自作して
早期に備えようかな?
Posted by van P@豚の桑焼き美味 at 2006年07月27日 20:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第5回 解答
    コメント(16)