ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月19日

序盤戦展望

そろそろ、日差しも強くなり解禁も近くなりました。

昨秋の総天然色釣行でわかったことがあります。
ヤマメ・アマゴ・イワナが減る原因

1:持ち帰る釣り人
結構のっぺりした護岸にザレザレで浅く変化に乏しい川でも
放流なしで、生き残っていました。
特殊事情で(C&Rではない)持って帰ってもしょうがない
+地元民は川の魚には興味がないかの地では
ということは天敵はこれ!ダントツ!
「数字の話」で計算してみたことが確認されたと思っています。

2:ぶつ切り堰堤
かの地でもこれはだめでした。
渓相がよく水量も安定していそうでもこれは無理!

これと今冬の天候・・・
雪が降っても根雪として残らない。
もう雪代が出ているようです。
すると、解禁時にはもう水量も落ち着いて
毛鉤に出てくる4月にはもうだいぶ抜かれてしまっている。
と予想できる。

GWまでのヤマメ戦は苦戦の予想です。
それをはねのける腕があればな~


こっちのシーズンはいつも通りかな?
メイン釣り場もメジャーになっちゃってるからな~

動画は今度の火曜日に頑張る!(予定w)



  


Posted by van P at 02:28Comments(2)とりとめもなく