2013年04月27日
探査続行
木曜日のことです。
また、深夜に走って、現地で仮眠、
5時半、いつものヤマメ区間で開始

・・・?・・・?・・・?無反応魚いないの?
10時に見切りをつける。だめっす
何だろう、ここでこんなのは初めて・・・
定点観測は続けてみようかな?

昨日の雨で湿った枯れ芦からもやが立つ
で、だいぶ下に下って、竹竿恩師をご案内できるかどうか
太いところを盛岡毛鉤で探る
こちらは反応がぽつぽつある
も、バラシ連発(^^;;

7寸、成魚放流丸出しw

8寸半、こちらは綺麗だった

これも8寸半、まずまず
で、時間切れ~
ヤマメ3匹、水温9.5~11℃、晴れ
また、深夜に走って、現地で仮眠、
5時半、いつものヤマメ区間で開始
・・・?・・・?・・・?無反応魚いないの?
10時に見切りをつける。だめっす
何だろう、ここでこんなのは初めて・・・
定点観測は続けてみようかな?
昨日の雨で湿った枯れ芦からもやが立つ
で、だいぶ下に下って、竹竿恩師をご案内できるかどうか
太いところを盛岡毛鉤で探る
こちらは反応がぽつぽつある
も、バラシ連発(^^;;
7寸、成魚放流丸出しw
8寸半、こちらは綺麗だった
これも8寸半、まずまず
で、時間切れ~
ヤマメ3匹、水温9.5~11℃、晴れ

2013年04月24日
やっとさん
一方面から連絡がなく、決められなかったので、
こちらから聞いたら、予定は○~○です。だって(><
わかり次第連絡願いますってあれほど(ry
5月17日(金)23日(木)
6月6日(木)7日(金)13日(木)
7月16日(火)17日(水)
8月12日(月)~16日(金)
9月11日(水)19日(木)27日(金)
が休みです。
G氏、A氏予定が合えば、遊んでくださいね~
M氏・・・しつこい?w
お見知りなき方もメールなんぞいただけるとごいっしょできるかも?
ところで、この方は

お休みって何だ??
あんたは毎日休みでしょ!お出かけは嫌いだからしないし
こちらから聞いたら、予定は○~○です。だって(><
わかり次第連絡願いますってあれほど(ry
5月17日(金)23日(木)
6月6日(木)7日(金)13日(木)
7月16日(火)17日(水)
8月12日(月)~16日(金)
9月11日(水)19日(木)27日(金)
が休みです。
G氏、A氏予定が合えば、遊んでくださいね~
M氏・・・しつこい?w
お見知りなき方もメールなんぞいただけるとごいっしょできるかも?
ところで、この方は
お休みって何だ??
あんたは毎日休みでしょ!お出かけは嫌いだからしないし
タグ :nyan P
2013年04月21日
補修いろいろ
16日火曜日、券を買いがてら下見に・・・桜は咲いてるのもあれば
散ってるのもある
木曜日に備えていろいろ探るものの
雪解けが少ない影響で○○が○○
ここ3年ぐらい鉄板だったところだったので高をくくっていたらダメでした( ・ω・)
昼前で帰らざるをえず、何とかこいつだけ
ヤマメ1、水温9.5~11℃、晴れ
そして本番の18日木曜日、スピナーマンの竹竿恩師を旧ホームにご案内
渓流の楽しさを思い出していただけるとよいのだが・・・
22,3㎝を頭に3尾ほどかけてもらいましたが、やはり釣り荒れの感は否めず・・・
私はほとんどカメラマンのつもりで後ろから、動画はまだ未確認(^^;;
何とかボだけ逃れました。
昼飯後、広いところへ転進しましたが、恩師の竿が折れてお開き
ヤマメ(アマゴ?)1、水温9.5~12℃、曇りのち晴れ
お店に戻って竹竿に火を入れてまっすぐにしてもらいました。
作成中の合わせ穂の穂先の作業を見学、すげー手がかかってる~
で、さっきまで、下見時に損耗した盛岡毛鉤を修繕してました。
ところで、休みの日程はまだ確定いたしませんm(_ _)m
G氏、A氏、決まりましたら連絡させていただきます。
M氏はご機嫌よろしくならないですかね~
