ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月20日

初体験w

出発しようとするとnyan Pが”にゃー”(ひざに乗る!)
よって、3時発の4時半着

7時まで寝てえっちらおっちら遡行

A氏の場所、後光が差しとる
こういう日は爆釣じゃ♪

ほらほら(^^

で、9時開始
水面ではないが、反応はある
しかし乗らない・・・
2回目は出ない


キャッチ1匹目はあっち向いてホイ釣法(^^;


お腹ぽっこりで減ってない?
昨日の雨でたんまり食った?


きれいだからまあいっか


昼飯は、体重増えすぎにつきおにぎり1個減
缶詰は焼き鳥と卵

二股の片方と、戻りながら竿を出して
暗くなるから、戻りましょ

歩道跡?に上ると
右太もも裏が痛い~
つっとるらしい
つま先引っ張っても直らず
おいおい、歩くペース落ちたら暗くなるよ・・・

ポカリ飲んだらようやく収まった

18時に何とか車にたどり着くε-(´∀`*)

もも裏、癖になったらやだな~

  


2015年08月15日

復活


ヤマメ用TMC902BL#14×5本
イワナ用桑原テンカラ5号BL化×5本
イワナ用TMC902BL#12×14本

ヤマメ用をもう少し巻けば、今月いっぱいは大丈夫?

ところで最近ハックルを切るときに失敗が増えていたのですが

こいつの導入でなくなりました。
安くて軽くて、作業時だけ使うには十分
しかし、寄る年波か(*´Д`)=3

  


Posted by van P at 00:47Comments(0)毛鉤巻き

2015年08月13日

ぶれぶれ

11日2時発3時半着
1台○○場の方に止っとるけどキャンプかな?
釣りなら朝、話して場所割りすりゃいいし、寝よzzz

4時ごろ目が覚める・・・
ブンブブンブン?
大音量の演歌w
基地外じゃな、ダメだこりゃε-( ̄ヘ ̄)┌

こういった人と関わり合いになりたくないので
山中の川に足を運ぶわけだが・・・

装備チェック・・・
熊鈴忘れた
市街へ出て釣具屋をめぐること4軒・・・
空いてないとか置いてないとか・・・

8時ごろ、別の渓で釣り開始



こんなが釣れる


昼飯!和風コンビーフうまかった(^^

やっぱり、アマゴは苦手教科じゃ(><
13時半納竿

気分を切り替えて観光!

私にゃこの暮らしは維持でけん(^^;;

旅館に18時着
夕食!

先付・牛の炊いたの・お刺身・サザエのつぼ焼きエビのマヨネーズ焼き・カレイの煮つけ
帰ったら体重が1Kg増w

温泉1人占め、気持ちよかった【~~~(´▽`A)~~~】

12日
6時起き
雨雲レーダー見て・・・
今日は釣りやめた!☆\((*0*))/


後醍醐天皇再上陸の地?


そして、この上に行宮を置いて綸旨を発したそうな
この上に陣取る方も陣取る方だし
攻め登ったって・・・そりゃ負けるわ


遡ること100年


後醍醐天皇が隠岐に流されるときにご覧になったそうな
葉桜でも圧巻の醍醐桜


近くでは梅もがんばって美味しそうな身をつけていましたw

19時帰宅











  


Posted by van P at 01:04Comments(0)とりとめもなく

2015年08月06日

遠攻近攻

盛夏のコンディションになったかしら?

2時発の3時半着、そして就寝のいつものパターン。

今日は独り占め(^^

6時に目が覚めて出発


A氏がアマゴを出したところを通過

欲望の門を越える


出るけど、出方とサイズが・・・君のお姉さんはいませんか?




次第にサイズアップ

いいのが水面まで出てくれました(^^

二股の両方をチェック中
今日一のイワナが毛鉤にチャレンジして引き返す・・・
流す筋を少し変えて、キタ!
すぽっ・・・ばらした・・・へたくそ~
ん?ハリスに毛鉤がついとらん?
結びが甘かったらしい・・・
不注意で目測泣き尺のがしたの?
ダウンダウンダウンダウン
俺止めまで来ちゃったので帰る・・・

反応の良さが時間によるものかどうかを確かめるため
下でもう一度竿を出す。
今日はたぶん貸切だもんね(^^


まずまずのが水面まで出てくる♪


この渓は頭に斑点タイプが多い

やっぱり、遅い目の時間の方が魚にやる気が感じられる

とはいえ、泊まるわけにもいかんので16時半納竿

えっちらおっちら車まで戻ると
2,30匹のアブがついてきて、着替えられんので退治 (〃´o`)=3

と思ったら駐車スペースにワンボックスが来て、
それについてアブがまた2,30匹・・・

も~いや
着替えんまま出発して別の場所へ
気持ちわり~

なんとかスペースを見つけてパンツ履き替えて・・・
・・・スマホのカーナビがバグった・・・
再起動・・・だめ・・・
15分後ぐらいになぜか復活・・・
ええ加減なことしとったらレビュー書くぞ(▼へ▼メ)

途中1時間半ほど泥のように寝て

やっとこさっとこ帰り着くと

なでるでしょ・・・(^^;



  


2015年08月03日

心忘る

先週の火曜日も行ったんですが、
いろいろとあって、やめときゃよかったような・・・

「ぼ」ではないんだけど・・・

今週はスカッとした釣りになるといいな~

#12赤ヘッドイワナ用1本
#14ヤマメ用5本(先週切れているのに現地で気づいた^^;;)
巻きました。

やっぱり、川の水で顔を洗えるところがええ
  


Posted by van P at 00:51Comments(0)毛鉤巻き