2009年10月02日
心地よい筋肉痛?
シーズン最終日釣行の振り返りです。
4時起きの6時半着
高速90㎞/h、一般道もいつもよりゆっくりのスーパー燃費走行
雨やまね・・・天気図的にはひどくはならないはず・・・
遠い秋雨前線と風向きと斜面の向き
30分登山、もちろん息は切れるが、きつい感じはない
谷に降りて・・・レベルラインを竿に結んで・・・
あう、ラインを引っ張って伸ばすの忘れた(・・;)
もう一回リリアンから外して、低木に結んで、うんしょ、うんしょ
リリアンに結んで・・・
おや?ラインとハリスの結束も忘れた?
手が思い出しました。結びの構造はその糸を見て頭が思い出しましたf(^^;
偏光グラスをかけて・・・くもっちゃう・・・仕方ないので裸眼で・・・
反応がない?
水量がここにしては多めなので、沈めて流れのあたる大石の下

最長寸(9寸)
痛めている右手首には結構来ました。
しかし反応薄い、見に来て引き返しも多い、バラシも多い
魚止めでもバラシ連発
①腕が落ちた?(落ちるほど上がってない?)
②お魚が、例の台風豪雨で流れた?
③偏光グラス無しが効いた?
②は降りてきてから下でもやってみて、ある程度そうらしかったっす。
飛ばしやすくするためにラインを0.5号太くしたのが、
自然に流すにはマイナスだったかもしれません。
一夜明けて、太ももがパッツン・パッツンですが、
やっぱり山は気持ちいいです。
カエル君です。 続きを読む
4時起きの6時半着
高速90㎞/h、一般道もいつもよりゆっくりのスーパー燃費走行
雨やまね・・・天気図的にはひどくはならないはず・・・
遠い秋雨前線と風向きと斜面の向き
30分登山、もちろん息は切れるが、きつい感じはない
谷に降りて・・・レベルラインを竿に結んで・・・
あう、ラインを引っ張って伸ばすの忘れた(・・;)
もう一回リリアンから外して、低木に結んで、うんしょ、うんしょ
リリアンに結んで・・・
おや?ラインとハリスの結束も忘れた?
手が思い出しました。結びの構造はその糸を見て頭が思い出しましたf(^^;
偏光グラスをかけて・・・くもっちゃう・・・仕方ないので裸眼で・・・
反応がない?
水量がここにしては多めなので、沈めて流れのあたる大石の下
最長寸(9寸)
痛めている右手首には結構来ました。
しかし反応薄い、見に来て引き返しも多い、バラシも多い
魚止めでもバラシ連発
①腕が落ちた?(落ちるほど上がってない?)
②お魚が、例の台風豪雨で流れた?
③偏光グラス無しが効いた?
②は降りてきてから下でもやってみて、ある程度そうらしかったっす。
飛ばしやすくするためにラインを0.5号太くしたのが、
自然に流すにはマイナスだったかもしれません。
一夜明けて、太ももがパッツン・パッツンですが、
やっぱり山は気持ちいいです。
カエル君です。 続きを読む