ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月25日

いいもの

今日も海盛岡テスト

場所は浮きメバルポイント

鉤の間隔を縮めたバージョン

あんまりよくない?

フロート下2本はトラブルの元でしかない・・・

シーバスらしいのがゆらゆらしてメバルの反応が安定しない

沖でプシュー?

1.5mのがすごい勢いで泳いでターン泳いでターン

そして、プシュー(??

ピンクっぽいよ?

ありゃ、潮吹きじゃ!

背びれね~し・・・スナメリじゃ!

沖とはいえ一文字波止より手前( ゚Д゚)

釣りは・・・

もうええわ、人間嫌い

ということで、関わり合いになりたくないので定点観測の場所へ

いろいろ変えてみたけどもう一度初めの海盛岡に戻して

でも渋いし、反応があっても乗らない


何とか取ったけども・・・

今度は常識的な釣り人

「こんばんは」
「こんばんは」
「餌釣りですか?」
「ワーム流してます。」
(ほとんど巻いてねーからなw)
「もう、帰りますんでここどーぞ」
ここでフロートを持っていかれるも乗らず・・・

5尾で納竿
  


Posted by van P at 03:24Comments(0)メバリング?

2017年01月23日

先週のまとめ+

15日月曜日
仕事終わりにGO!
海盛岡を流す・・・

銀色のライズ

手感が来て

合わせて

乗った

メバル用のドラグなので糸がどんどん出る

慌てて締めたつもりが逆w

さらに慌てて締めなおすww

何とか根に潜られず


すぽっ

手応えのない仕掛けを上げるダウン

糸切れてないよ?

マスバリのアイの隙間から糸が抜けたらしいダウンダウン

どこかにアイに隙間がなくてゲイプの広い、ヘッドのついてない鉤ありませんか?

海は外道が熱い50㎝はあったぞ


上がってきたのはいつものw


釣果はこちら

しかし寒い

車も凍てつく

16日火曜日
定点観測の場所

海盛岡が見にくいのでルミコをケミホタルに大型化


光過ぎか?メバル減ったww

18日木曜日
仕事帰りにちらっと竿を出す。

うねりが入ると反応ほぼなし

釣り具の半分以上持って行ってなかったのですぐやめて帰る

「ボ」

22日日曜日
ふと思い立って深夜に出撃、場所は定点観測の場所

風強くてうねりが入ると水面の反応がないので

FSのフロートに0.5gのジグヘッド+ワームで沈めてみても無反応

帰ろっか・・・

浮きメバルポイントが空いていたので少しだけ

入ろうと思ったらヘッドランプ・・・

?おば(あ)ちゃん
「こんばんは」
「ナマコ捕るんよ~」
ww
「釣りかい?寒いね~」

おばちゃん元気だわ(^^


何とかこんなんを2尾

はっきりしたのはうねりが消えると反応が出る
入ると無くなる

長時間凪いでるときに海盛岡完成させたいな





  


Posted by van P at 07:49Comments(0)メバリング?

2017年01月05日

初釣り!(アホw)

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします

釣友の皆様も、まだ見知らぬ皆様も渓流・メバルとお誘いくださいませm(_ _)m


今年も変わらず猫年!


3月で11歳になるんだって、温いからそんなん知らん・・・

1月2日中潮

また、結果的に満潮周りの定点観測

海盛岡の釣り

メバル20匹弱?(10~18cm)

進歩なし

1月3日中潮

仕事が早く終わったのでサーフに隠れた根はないか明るいうちに観察
も、発見できず・・・

浮きメバルポイントはまた人

よって、定点観測の場所へ

初めての干潮周り、メバルはどこにいるのやら

普通のフロートリグで、ヤッ、プッチンあれ?飛んでった・・・
今日からPE0.3号なのよね。
ショックリーダーが必要なのが身をもってわかりました(^^;

で、海盛岡に戻して探索


発見いつもより外の離れたところにいた!

群れ、発見、入れ掛かり+活性高い

大型の捕食者が来て、群れが散る

ほとぼりが冷めて、少し違う場所にたまる

なんだ、干潮のほうがやりやすい?

足元で、いい手ごたえのを何尾か連続でばらす・・・

?なんか離れたところに後から来た人が寄ってきて、ピッ、ピッ(ジグヘッドをキャストしてる?)
じりじり寄ってくる・・・もう、正直うっとうしい
話しかけてきて、仲間になるなら話は違うのだが・・・
どこ行っても同じだね(*´Д`)=3ハァ・・・

満潮前までやって、ライズをとったところで納竿、翌日もあるしね



数的には前日と変わらないがなかなかエキサイティングでありました。
アワアワなのはブクブクしてたからw











  
タグ :メバルnyan P


Posted by van P at 08:53Comments(2)メバリング?