2017年03月16日
スタート!
準備

これでフトコロは吹けば飛ぶくらいに(ToT

これで来月も飛んでいく( p_q)

悪戦苦闘して何とか完成、盛岡毛鉤
水温が上がるまでこれで探索予定
テレビを見るともなく目をやると占い12位・・・
別に信じんけどw
9時半発ながら4時間半睡眠・・・きつい
昼間は行くのに暇かかるわ
11時ごろコンビニでカツカレー
12時半ごろ竿を出す。
水温6度・・・だめだこりゃ
だいぶ念入りに深めの瀬、淵の流れ込み、駆け上がりと探ったが反応なし
おまけに対岸の葦に引っ掛けて虎の子のタラボ浮子を失
うわけにはいかんので、かなり苦労して対岸まで取りに行き、体力を消耗・・・
河原歩きは舗装や床の上では鍛錬できん(*´Д`)=3
魚が見たいともう少し下流にて竿を出すも無反応・・・
ワサワサワサ
なんじゃ?何が起こった?
雪!ボタ雪!かなりの密度
これやばいよ、峠越えられんくなるよ
ってことで慌てて納竿し、撤退
「ボ」
何とか峠を越えてコンビニで仮眠
あとでライブカメラを確認したところ、午前様になれば道は真っ白でありました。
盛岡毛鉤なら小さいのでも出てきてくれるだろう
という甘い見通しは見事に覆されたのでありました。
次回も同じ方針なら連続もあるかも?
これでフトコロは吹けば飛ぶくらいに(ToT
これで来月も飛んでいく( p_q)
悪戦苦闘して何とか完成、盛岡毛鉤
水温が上がるまでこれで探索予定
テレビを見るともなく目をやると占い12位・・・
別に信じんけどw
9時半発ながら4時間半睡眠・・・きつい
昼間は行くのに暇かかるわ
11時ごろコンビニでカツカレー
12時半ごろ竿を出す。
水温6度・・・だめだこりゃ
だいぶ念入りに深めの瀬、淵の流れ込み、駆け上がりと探ったが反応なし
おまけに対岸の葦に引っ掛けて虎の子のタラボ浮子を失
うわけにはいかんので、かなり苦労して対岸まで取りに行き、体力を消耗・・・
河原歩きは舗装や床の上では鍛錬できん(*´Д`)=3
魚が見たいともう少し下流にて竿を出すも無反応・・・
ワサワサワサ
なんじゃ?何が起こった?
雪!ボタ雪!かなりの密度
これやばいよ、峠越えられんくなるよ
ってことで慌てて納竿し、撤退
「ボ」
何とか峠を越えてコンビニで仮眠
あとでライブカメラを確認したところ、午前様になれば道は真っ白でありました。
盛岡毛鉤なら小さいのでも出てきてくれるだろう
という甘い見通しは見事に覆されたのでありました。
次回も同じ方針なら連続もあるかも?