2005年11月29日
転機? part1
恒例の月曜小柿詣で
着いてみると、渇水!
当たり前、しば~らく雨降ってないもんね。
管釣りとはいえコンディションをちゃんと考えないと・・・
よって、100m中ポイント1ヶ所
めげずにテスト(^o^)/
テスト項目
①早期用防寒対策
②釣り場でのタイムロスを、家でカバーできないか?
③2号でも振れる?
④フッキング、バラシ癖、何とかならんか?
①銀行強盗作戦

私はティッシュ箱(^^
結論は失敗、鼻息で偏光グラスがくもる(致命的)
耳が押さえつけられて痛い(サイズ間違えた?)
とにかくつま先が冷たい、靴下2枚履き(ウール&コットン)でもきつい
末端冷え性なのさ(^^;;;
貼り付けカイロなんか入れたら、少し浸水するだけで火傷しそうだし・・・
②細いハリス(0.2号)にチャレンジしているので、結びに暇がかかる
餌釣りのおっちゃんにいただいた鉤を参考に

ライジングヒューパもどきにハリスをつけ、ラインとの結束用わっぱを作っておきました
効果はハテナ?わっぱは助かったが、毛鉤はチェンジするしね。
続く 続きを読む
着いてみると、渇水!
当たり前、しば~らく雨降ってないもんね。
管釣りとはいえコンディションをちゃんと考えないと・・・
よって、100m中ポイント1ヶ所
めげずにテスト(^o^)/
テスト項目
①早期用防寒対策
②釣り場でのタイムロスを、家でカバーできないか?
③2号でも振れる?
④フッキング、バラシ癖、何とかならんか?
①銀行強盗作戦

私はティッシュ箱(^^
結論は失敗、鼻息で偏光グラスがくもる(致命的)
耳が押さえつけられて痛い(サイズ間違えた?)
とにかくつま先が冷たい、靴下2枚履き(ウール&コットン)でもきつい
末端冷え性なのさ(^^;;;
貼り付けカイロなんか入れたら、少し浸水するだけで火傷しそうだし・・・
②細いハリス(0.2号)にチャレンジしているので、結びに暇がかかる
餌釣りのおっちゃんにいただいた鉤を参考に

ライジングヒューパもどきにハリスをつけ、ラインとの結束用わっぱを作っておきました
効果はハテナ?わっぱは助かったが、毛鉤はチェンジするしね。
続く 続きを読む