2005年11月12日
人の世は想定外番外編part3
持ち帰って、塩洗い&さばくのに20分、昼飯をかきこんで、
仕事じゃー
職場から10時に帰宅で、晩飯後、調理開始!
もっちさんみたいにprettyでないので、エプロン姿はカット(^^
鍋にアマゴ(300g)を並べてひたひたにほうじ茶(本当は番茶)を入れ、一煮立ち、
あくを取ってから弱火で30分
みりん30ccと黒砂糖35gを入れて、半分まで約90分
醤油45ccを入れて液体がなくなる寸前まで煮込む(途中居眠り30分^^;)
完成したのは2時半を回ってました。

甘露煮?(やや焦げ付いたのと箸使いが下手により移すときに崩れております。ToT)
反省(サル以下?)点
もう少し小さい鍋のほうがよかった?
最後はもっとこまめにチェックすべし
翌日、帰宅すると、両親が先に半分ほど食ってた(><
1匹はおかずに、1匹はアマゴ茶漬け うま
骨も頭も全部いただけました
見た目の割りにうまいのよん(^^ 続きを読む
仕事じゃー
職場から10時に帰宅で、晩飯後、調理開始!
もっちさんみたいにprettyでないので、エプロン姿はカット(^^
鍋にアマゴ(300g)を並べてひたひたにほうじ茶(本当は番茶)を入れ、一煮立ち、
あくを取ってから弱火で30分
みりん30ccと黒砂糖35gを入れて、半分まで約90分
醤油45ccを入れて液体がなくなる寸前まで煮込む(途中居眠り30分^^;)
完成したのは2時半を回ってました。

甘露煮?(やや焦げ付いたのと箸使いが下手により移すときに崩れております。ToT)
反省(サル以下?)点
もう少し小さい鍋のほうがよかった?
最後はもっとこまめにチェックすべし
翌日、帰宅すると、両親が先に半分ほど食ってた(><
1匹はおかずに、1匹はアマゴ茶漬け うま
骨も頭も全部いただけました
見た目の割りにうまいのよん(^^ 続きを読む