ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年11月04日

管釣り紀行 Eps.4

今日は小柿渓谷アマゴ釣り場です。
狂ってる?
最上流部ルアー・フライ共用C&R区間アマゴ中心です。

な感じ、自然渓流にとても近い
釣り場の方曰く「1週間に1回しか放流しないし、難しいらしいよ。」
自然渓流よりは出るんでしょと、たかをくくって入渓。
管釣り・本流用の竿に7m弱の私に扱えるmost longサイズ仕掛け
振りにくい、射程は長いが、そんなに遠くの水面は岩で見通せない
入ってからでは後の祭り・・・
叩いても叩いても

↑ばっかり・・・
鱒類が瀬に出て来るのはもう少し後の時間?

後半、仕切りのあるフライ区間に入るも
マラブー沈めも、ウエットテンカラ、ミッジ、ドライあらゆる毛鉤に、流しに、トラウト類は反応せず。
周りのフライフィッシャーたちも魚をかけた様子はなく
何だ?で、タイムアップ。
鱒たちは、縄張り争いにいそしんでいました。

管釣りでノートラウト(TT
自然渓流のボウズよりへこむ、こうなったら笑って・・・

芥川が簡単すぎるの?  続きを読む


Posted by van P at 22:56Comments(2)管釣り!