2005年11月12日
人の世は想定外番外編part3
持ち帰って、塩洗い&さばくのに20分、昼飯をかきこんで、
仕事じゃー
職場から10時に帰宅で、晩飯後、調理開始!
もっちさんみたいにprettyでないので、エプロン姿はカット(^^
鍋にアマゴ(300g)を並べてひたひたにほうじ茶(本当は番茶)を入れ、一煮立ち、
あくを取ってから弱火で30分
みりん30ccと黒砂糖35gを入れて、半分まで約90分
醤油45ccを入れて液体がなくなる寸前まで煮込む(途中居眠り30分^^;)
完成したのは2時半を回ってました。

甘露煮?(やや焦げ付いたのと箸使いが下手により移すときに崩れております。ToT)
反省(サル以下?)点
もう少し小さい鍋のほうがよかった?
最後はもっとこまめにチェックすべし
翌日、帰宅すると、両親が先に半分ほど食ってた(><
1匹はおかずに、1匹はアマゴ茶漬け うま
骨も頭も全部いただけました
見た目の割りにうまいのよん(^^
仕事じゃー
職場から10時に帰宅で、晩飯後、調理開始!
もっちさんみたいにprettyでないので、エプロン姿はカット(^^
鍋にアマゴ(300g)を並べてひたひたにほうじ茶(本当は番茶)を入れ、一煮立ち、
あくを取ってから弱火で30分
みりん30ccと黒砂糖35gを入れて、半分まで約90分
醤油45ccを入れて液体がなくなる寸前まで煮込む(途中居眠り30分^^;)
完成したのは2時半を回ってました。

甘露煮?(やや焦げ付いたのと箸使いが下手により移すときに崩れております。ToT)
反省(サル以下?)点
もう少し小さい鍋のほうがよかった?
最後はもっとこまめにチェックすべし
翌日、帰宅すると、両親が先に半分ほど食ってた(><
1匹はおかずに、1匹はアマゴ茶漬け うま
骨も頭も全部いただけました
見た目の割りにうまいのよん(^^
Posted by van P at 18:04│Comments(8)
│食べる(られる?)
この記事へのコメント
リリース派ですが・・
アマゴ茶漬け、めっちゃうまそう。
アマゴ茶漬け、めっちゃうまそう。
Posted by narukawa119 at 2005年11月12日 18:45
餌釣り仕切りで、残り鱒もほとんど無し
だったので、キープしちゃいました。
管釣りで餌釣りなら、また持ち帰っちゃうかもです。
アマゴ茶漬け、今日もいただきました
無くなっちゃった(^^;
だったので、キープしちゃいました。
管釣りで餌釣りなら、また持ち帰っちゃうかもです。
アマゴ茶漬け、今日もいただきました
無くなっちゃった(^^;
Posted by van P at 2005年11月12日 19:08
そんな食べ方があったのですね。
甘露煮というとすぐにニシンを連想していましたが、アマゴも美味しそうですね。
また機会を見つけてやってみたいと思います。
甘露煮というとすぐにニシンを連想していましたが、アマゴも美味しそうですね。
また機会を見つけてやってみたいと思います。
Posted by チュン at 2005年11月12日 20:11
私には骨ごといける部分が重要
やってみて下さい。
お土産なんかで並んでるのを見て作ってみようと思ったんです。
やってみて下さい。
お土産なんかで並んでるのを見て作ってみようと思ったんです。
Posted by van P at 2005年11月12日 20:29
私も田代さんの教えにしたがいC&Rですが、、
嫁にはいつも「今日は魚もって帰ってくるの?」と嫌味を言われます^^
子供達も魚を食べたいと声を揃えて言うので、、
管理釣り場なら有りかな、と。
今度もって帰ろうかな、と思ってます(笑
嫁にはいつも「今日は魚もって帰ってくるの?」と嫌味を言われます^^
子供達も魚を食べたいと声を揃えて言うので、、
管理釣り場なら有りかな、と。
今度もって帰ろうかな、と思ってます(笑
Posted by pigboat at 2005年11月13日 01:48
自然渓流なら繁殖して、自然の一部になってほしいのでC&R
ただし、ダメージ(毛鉤でこんなことはよっぽど間抜け?)で
復帰できなさそうならキープ&イート(今期2尾)
管釣りは雰囲気しだい、というところです。
1シーズン、テンカラをした後で、
餌釣りをすると新しい発見がたくさんあって、面白かったです。
魚を持って帰ると、父ちゃんの面目躍如になるのは
今も、昔も変わらないんですね。
ただし、ダメージ(毛鉤でこんなことはよっぽど間抜け?)で
復帰できなさそうならキープ&イート(今期2尾)
管釣りは雰囲気しだい、というところです。
1シーズン、テンカラをした後で、
餌釣りをすると新しい発見がたくさんあって、面白かったです。
魚を持って帰ると、父ちゃんの面目躍如になるのは
今も、昔も変わらないんですね。
Posted by van P at 2005年11月13日 11:16
こんばんは、
甘露煮、ものすっごくおいしそうですね~。
ジュルル。。。
少し崩れてるのが男の手料理っぽくて、良い調味料(^^)
やってみたいけど、材料が・・・
甘露煮、ものすっごくおいしそうですね~。
ジュルル。。。
少し崩れてるのが男の手料理っぽくて、良い調味料(^^)
やってみたいけど、材料が・・・
Posted by もっち at 2005年11月13日 15:33
どもです(^^
少しですまない崩れ方に、アップするのをためらいました。
味わうと、ま、いっかといった気持ちになり、載せちゃいました(^^;;
少しですまない崩れ方に、アップするのをためらいました。
味わうと、ま、いっかといった気持ちになり、載せちゃいました(^^;;
Posted by van P at 2005年11月13日 16:55