2005年12月22日
終わりよければ待ち遠し part1
いとし・こいし、と♪
釣り納めに小柿に行ってまいりました。
なんせ来年1月半ばまで、物理的に行けないもので・・・
川原はこんな感じ

道は雪ほとんどなし、スタッドレスは、ただのローグリップタイヤなれど
ま、備えあればこそ出かけられるわけでね
まったりとやるつもりで、7時30分から開始
第1投目、後ろの竹にハリスを持っていかれる(+。+)
かじかむ手で、ハリスと毛鉤を付け替え
気を取り直して始めるとすぐに来ました。2流し目?

25cm、アベレージがあちらより大きい目
ライジング・ピューパを使ったフローティングテンカラ釣れる~
5分に1尾ペースというか、撮影、鉤外して、リリースに2分はかかるから・・・

水面近くでかけた、元気なブラウン(31㎝)
つづく、つづく、しばらく行けんしね(^^;;
釣り納めに小柿に行ってまいりました。
なんせ来年1月半ばまで、物理的に行けないもので・・・
川原はこんな感じ

道は雪ほとんどなし、スタッドレスは、ただのローグリップタイヤなれど
ま、備えあればこそ出かけられるわけでね
まったりとやるつもりで、7時30分から開始
第1投目、後ろの竹にハリスを持っていかれる(+。+)
かじかむ手で、ハリスと毛鉤を付け替え
気を取り直して始めるとすぐに来ました。2流し目?

25cm、アベレージがあちらより大きい目
ライジング・ピューパを使ったフローティングテンカラ釣れる~
5分に1尾ペースというか、撮影、鉤外して、リリースに2分はかかるから・・・

水面近くでかけた、元気なブラウン(31㎝)
つづく、つづく、しばらく行けんしね(^^;;
仕事帰りにわざと、ややアイスバーンに入って
スタッドレスのブレーキングテスト
結構早めにロックするも踏力コントロールで復帰も早し
コーナーリングフォースの発生も期待できるし、意味あるね。
今年は、こちらでも降ったり積もったり凍ったりするはず
目指せ、フィンランドのおばーちゃんドリフト( ̄ー ̄)
スタッドレスのブレーキングテスト
結構早めにロックするも踏力コントロールで復帰も早し
コーナーリングフォースの発生も期待できるし、意味あるね。
今年は、こちらでも降ったり積もったり凍ったりするはず
目指せ、フィンランドのおばーちゃんドリフト( ̄ー ̄)
Posted by van P at 22:17│Comments(8)
│管釣り!
この記事へのコメント
「ライジング・ピューパを使ったフローティングテンカラ」というのは、1こ前の「グリズリーを極薄く」巻いたピューパですかね?
ちょっと面白そうですな。
ちょっと面白そうですな。
Posted by narukawa119 at 2005年12月22日 23:30
反応良いのは、スレッドのみの教えていただいたタイプです。
浅いところにいるお魚にはグリズリー極薄くも近い効き具合ですので、
日が照れば、ミッジのハッチが増えて、水面直下にバシャバシャと楽しいです。
浅いところにいるお魚にはグリズリー極薄くも近い効き具合ですので、
日が照れば、ミッジのハッチが増えて、水面直下にバシャバシャと楽しいです。
Posted by van P at 2005年12月22日 23:49
はじめまして、おはようございます、guitarbirdです
私のBLOGにお越しいただき、ありがとうございます。
魚の写真がとてもいいですね! きれいですね。
釣りながら撮るのは大変じゃないかと思いました。
私も撮りたい・・・でもその前に釣りをしないと・・・
東京の友達がフライをやっていて、いらなくなったロッドをもらったりと、
つながりはあるのですが、なかなか出来ないでいます・・・
まあ、やったところで私の場合、すぐには釣れないとは思いますが(笑)。
また見にきます、楽しみです、よろしくお願いします!
私のBLOGにお越しいただき、ありがとうございます。
魚の写真がとてもいいですね! きれいですね。
釣りながら撮るのは大変じゃないかと思いました。
私も撮りたい・・・でもその前に釣りをしないと・・・
東京の友達がフライをやっていて、いらなくなったロッドをもらったりと、
つながりはあるのですが、なかなか出来ないでいます・・・
まあ、やったところで私の場合、すぐには釣れないとは思いますが(笑)。
また見にきます、楽しみです、よろしくお願いします!
Posted by guitarbird at 2005年12月23日 06:37
おはようございます(^^)
スタッドレス良いでしょ?
こっちではフィンランドほどではないですが
みんないいドリフト加減で走ってますよ。
特に若いオネェちゃん達が!
もっちさんとこ雪大丈夫でしょうかね?
報道では大変なことになっているみたい‥
スタッドレス良いでしょ?
こっちではフィンランドほどではないですが
みんないいドリフト加減で走ってますよ。
特に若いオネェちゃん達が!
もっちさんとこ雪大丈夫でしょうかね?
報道では大変なことになっているみたい‥
Posted by capri at 2005年12月23日 09:21
>guitarbirdさん
いらっしゃいませ(^^
音楽ネタといい、鳥の写真といい、楽しく拝見しております。
特に、鳥の写真の上手なこと、私も少~しチャレンジしますので、
難しさ身にしみております。
先月も、7or8m先の翡翠フィッシングをフレームに納められませんでした(TT
鳥では、猛禽が好きです。
魚はネットの中にいますので楽ちんです。
アーティスティックにはセンスの問題で撮れませんが・・・
せっかく北海道にいらっしゃることですし、ぜひフライ始めてみてください。
楽し~ですよ
また、覗きに参ります。
ザック君がんばれ~
いらっしゃいませ(^^
音楽ネタといい、鳥の写真といい、楽しく拝見しております。
特に、鳥の写真の上手なこと、私も少~しチャレンジしますので、
難しさ身にしみております。
先月も、7or8m先の翡翠フィッシングをフレームに納められませんでした(TT
鳥では、猛禽が好きです。
魚はネットの中にいますので楽ちんです。
アーティスティックにはセンスの問題で撮れませんが・・・
せっかく北海道にいらっしゃることですし、ぜひフライ始めてみてください。
楽し~ですよ
また、覗きに参ります。
ザック君がんばれ~
Posted by van P at 2005年12月23日 19:49
>capriさん
いいですね。スタッドレス
氷も、グリップの低い路面的感覚でコントロールできそうです。
昔は、ハーフウエットを狙って、
ブルー○ード4WDで六甲山に走りに行ったこともありました・・・
目指せ、カンクネン?
もっちさんは大変でしょうね。心配です。
停電まで来てるのかな?
お手を煩わせるわけにも参りませんので、静観・・・
capriさんのところも、今晩また来そうですね。
苦労の少なからんことを祈っています。
いいですね。スタッドレス
氷も、グリップの低い路面的感覚でコントロールできそうです。
昔は、ハーフウエットを狙って、
ブルー○ード4WDで六甲山に走りに行ったこともありました・・・
目指せ、カンクネン?
もっちさんは大変でしょうね。心配です。
停電まで来てるのかな?
お手を煩わせるわけにも参りませんので、静観・・・
capriさんのところも、今晩また来そうですね。
苦労の少なからんことを祈っています。
Posted by van P at 2005年12月23日 19:56
こんばんは
いつもいつも、ご心配おかけします。
停電でしたよ~、6時間くらい!
寒い、暗い、黄○伝説が見らんない(T_T)
この冬は、いろいろな意味で気がめいります。
早く、川に遊びに行きたい。
いつもいつも、ご心配おかけします。
停電でしたよ~、6時間くらい!
寒い、暗い、黄○伝説が見らんない(T_T)
この冬は、いろいろな意味で気がめいります。
早く、川に遊びに行きたい。
Posted by もっち at 2005年12月23日 20:03
こんばんは
雪だるまになっちゃったかと・・・
濱口が青ブダイ1mを、獲ったど~ってやってました。
6時間停電ですか、想像もつかないです。
これ以上の被害のないように、願っております。
イワナちゃんたちは産卵を終えて、
この雪の中で、どうしているのでしょうね。
雪だるまになっちゃったかと・・・
濱口が青ブダイ1mを、獲ったど~ってやってました。
6時間停電ですか、想像もつかないです。
これ以上の被害のないように、願っております。
イワナちゃんたちは産卵を終えて、
この雪の中で、どうしているのでしょうね。
Posted by van P at 2005年12月23日 20:21