ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年01月31日

ええんかいな?

今日で、解禁前に管釣りウィークデイ釣行可能な最後の日
ということで、小柿渓谷アマゴ釣り場へ

今日もフライ区間は大盛況、7or8人はいたのではないかな?
ええんかいな?
1本毛鉤をガン玉で沈めたら普通に釣れました。

ええんかいな?
EGGさんに教わったビーズヘッドにラバー君も活躍

ええんかいな?
アルピノも2匹掛けましたが、ブルーの鱒って何でしょう??

ええんかいな?ええんかいな?
ブルック?、ブラウンと普通の虹鱒で、五目釣り?

清水橋上流にて
なんか混んできて、2つ上の小さなランにお2人入って、
づつなかったので13時半ぐらいに退散
フライロッドは持って行きましたが、振らず・・・
テンカラ竿+フロロのレベルライン、ドラグの面でも使い慣れちゃって(^^;;

浪費しとる場合じゃないんだがな~(×_×;)


このブログの人気記事
どうなん?
どうなん?

マジ狙われてるわw
マジ狙われてるわw

痛恨の一撃
痛恨の一撃

足

同じカテゴリー(管釣り!)の記事画像
チェンジ
最近
需給関係
リハビリ?
釣り初め・・・
釣り納め
同じカテゴリー(管釣り!)の記事
 チェンジ (2008-11-05 21:25)
 最近 (2007-12-22 00:58)
 需給関係 (2007-08-30 22:18)
 リハビリ? (2007-05-02 22:32)
 釣り初め・・・ (2007-01-10 22:38)
 釣り納め (2006-12-27 22:05)

この記事へのコメント
おはようございます。

ウォーミングアップ、やってますね!
アルビノ鱒キレイですね!
オレンジ色は奇形っぽいですが、コバルト色の鱒は一度釣ってみたいですねぇ。
私も先日2時間ばかり竿を振ってきましたが、ムツの姿すら見れませんでした(^^;
Posted by tobitani at 2007年02月01日 11:01
tobitaniさん、こんばんは

この時期から3月あたりのウ様の底べったりは
かたくなで困りますね。
オイカワ堰堤に行ってみようかな?返り討ちかしら?

半月ぶりでしたが、8mラインもぼちぼち伸びて一安心でした(^。^;)ホッ
解禁まだかしら・・・
Posted by van P at 2007年02月01日 19:10
こんばんわ。
どうも最近サボり気味です。
解禁に向けて邁進中でうらやましいです。
ビーズヘッドにラバー君、
やはり効きましたか!
この効き目は全国区ですね~
Posted by EGG at 2007年02月10日 02:17
EGGさん、こんばんは

ビーズヘッド・ラバー君がいなければ、
しばらくすれちゃって釣れない時間ができるところでした。

もうすぐ解禁ですよ~
ミッジとかナチュラルカラーのニンフとか巻いてくださいね/^^^
年度替りなんか忘れて(笑)
Posted by van P at 2007年02月10日 18:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ええんかいな?
    コメント(4)