ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月22日

最近

仕切りなしの川そのまんまな某管釣りに入り浸っております。
最近
で、こいつの口元には
最近
その先には
最近
さらにその先にはばかがついてまして(^^;
ここはテンカラ禁止でございます(´・ω・`)

今日は、2日前に放流があったとのことで、
プールで#18以下限定のライズをとる楽しい釣り
見事に#16パラシュートもCDCダン?も完全見切りよりました。

しかしまあ、難しいわ
手元にはキャスト用にラインが垂れてるし
周りが開けていてもライントラブルの嵐
シーズンオフの手慰みレベルを脱することはないでしょう(-∧-;) ナムナム





このブログの人気記事
どうなん?
どうなん?

マジ狙われてるわw
マジ狙われてるわw

痛恨の一撃
痛恨の一撃

足

同じカテゴリー(管釣り!)の記事画像
チェンジ
需給関係
リハビリ?
ええんかいな?
釣り初め・・・
釣り納め
同じカテゴリー(管釣り!)の記事
 チェンジ (2008-11-05 21:25)
 需給関係 (2007-08-30 22:18)
 リハビリ? (2007-05-02 22:32)
 ええんかいな? (2007-01-31 22:00)
 釣り初め・・・ (2007-01-10 22:38)
 釣り納め (2006-12-27 22:05)

この記事へのコメント
おっ、久しぶりの釣行ですか?
FFはOKなのにテンカラはダメ・・・
意味が分かりませんよね~(怒)。
管釣とはいえ、やっぱり流れで釣る渓魚は
いいですね~!
魚体もキレイで管釣とは思えませんね!
私は、苦労して巻いた♯20をオイカワに見切られて、ムカ~です。(笑)
Posted by tobitani at 2007年12月23日 22:53
tobitaniさん、こんにちは

オイカワって、見切ったというよりくわえ損ねた
とか、よう出なかった
ってのが正解であるときが多くないでしょうか?
休ませてまた流すとじゃんじゃん来ますもの

この釣り場、とっても近いので(車で20~35分)
かなり行ってます。アップしてなかったんです(^^;

テンカラ禁止のところポツポツありますね。
しばらくフライをやってみて思ったんですが、
テンカラは毛鉤も換えないし、竿でラインを空中でコントロールできて
テンポが圧倒的に速く、数百メートルの区間なんて
あっという間に制圧しちゃいますので、
餌釣りや、FFとの共存は難しいのかもです。

早く自然の川へ行きて~
Posted by van P at 2007年12月24日 10:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近
    コメント(2)