ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年11月11日

人の世は想定外番外編part2

リリースの予定でしたが、釣り場のおばちゃんが、
「おいしいよ、持って帰り。」と網の魚籠を貸してくれました。「帰りにビニールに入れたげるわ。」
うーん、最近こんなのばっかり、お手数掛けますほんとに(^^;;

さて、釣り開始、このスペースでは「の」の字に振り回せんし、穂先の弾力で糸引っ張ってひょい・・・
う~ん、コントロール悪~
脈釣りの流し方は何とか思い出したものの、当たりがいまいち分かんない
が、3流し目で初ヒット、何だ釣れるじゃん??手ごたえが急になくなった??
穂先のチチワ抜けた??ぐは、道糸(0.8号)切れた~
掛かったアマゴが目印引っ張っていく~
目印予備ないよ

事務所に走ると、漁協の方に、またまた、目印いただきました(^^
今度は、道糸1.2号(ごっつい)なくすわけにいかんものね。

ここからは、当たりはいまいち判らんままだが、
隣のおじいさんの流しだと目印がぶれない、をまねして
結構順調に(お隣さんの2/3くらいのペース)釣れる。
人の世は想定外番外編part2

しばらく釣ると、最初に仕掛けを下さったおっちゃんが様子見に来てくれて、
技術指導&ローテーション用にキジ、ブドウ虫まで、分けてくれました(涙)

だんだん流し方、ドラグドリフト風?の誘い方が分かってきた所で、
人の世は想定外番外編part2
Bのところでよく食う(こんな絵でわかるか!)
水温計兼時計に目をやると、
タイムアップ、いいところだったのに~

おっちゃんのところに挨拶に行って、事務所でおばちゃんにビニールに移してもらい
車にもどって帰り支度完了と、時計を見ると時間が30分戻った?
水温計の時計が狂ってた~(><

3時間弱でキープ7、リリース13
人との関わりっていいもんだ~(^^
ん、自分から提供するもんがない・・・orz

さて、キープのアマゴちゃんいかが相なりましたかは、次回

引っ張れ~




このブログの人気記事
どうなん?
どうなん?

マジ狙われてるわw
マジ狙われてるわw

痛恨の一撃
痛恨の一撃

足

同じカテゴリー(管釣り!)の記事画像
チェンジ
最近
需給関係
リハビリ?
ええんかいな?
釣り初め・・・
同じカテゴリー(管釣り!)の記事
 チェンジ (2008-11-05 21:25)
 最近 (2007-12-22 00:58)
 需給関係 (2007-08-30 22:18)
 リハビリ? (2007-05-02 22:32)
 ええんかいな? (2007-01-31 22:00)
 釣り初め・・・ (2007-01-10 22:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人の世は想定外番外編part2
    コメント(0)