2005年10月25日
管釣り紀行 Eps.3
今日は柿山荒らしに行ってまいりました。

うそです。
またまた、芥川です。なんかウィークデイの割りに人が多かったな~何故に?
長月の夢、第一投目から来ました(^^

ルアーはこれ↓です。

フィールドハンター ロージー 40S
もっちさんにあこがれて、シンキングミノー
全然違うけど(^^;;
平打ちでなくて、腰振りです
しかし、第2投目から投げれば投げるほど反応が鈍くなり・・・
トゥイッチ(これでいいのかは不明)を入れるとニジは引き返す・・・
しばらく投げて、数ヒットあるも、フック出来ず。
テンカラと変わらんじゃん(^^;;;
30分ほど投げて、テンカラに変更
受付で聞いたら「フライ・ルアー区間内なら両方持っていってもいいよ」とのことだったので、
おおらかで助かる(^^
前の記事の爆釣?毛鉤1号使用
数匹釣った後、40オーバーを掛け、ネットに入れる寸前
トヨフロン1号ハリスを切って持っていかれてしまった・・・
ラインの長いテンカラは最後竿の弾力が使えないのでありがちらしいが、もうちと考えねば
毛鉤は前回ほど数が出たわけではないが、反応上々。よそでも使ってみるべ
2号毛鉤に付け替え、↓出ました。

泣き50、元気で空気吸わせるのに一苦労、からまん穂先がドラグみたいに鳴ってました。
風が強くなってきて、ルアーに変更
2本ほど小型を追加する間にキャストミス&ライントラブルいっぱい
一つ上の区切りでやっていた少年達が笑ってました(^^;;;
こんなん↓記念に持って帰ってきた

スプーンをちょんちょんって難しい。底につかないようになかなか出来ません。
4時間弱でテンカラ9、ルアー4
こんな調子なら、シーズンイン直後で水温低くても、テンカラの方がましだったりするような・・・

うそです。
またまた、芥川です。なんかウィークデイの割りに人が多かったな~何故に?
長月の夢、第一投目から来ました(^^

ルアーはこれ↓です。

フィールドハンター ロージー 40S
もっちさんにあこがれて、シンキングミノー
全然違うけど(^^;;
平打ちでなくて、腰振りです
しかし、第2投目から投げれば投げるほど反応が鈍くなり・・・
トゥイッチ(これでいいのかは不明)を入れるとニジは引き返す・・・
しばらく投げて、数ヒットあるも、フック出来ず。
テンカラと変わらんじゃん(^^;;;
30分ほど投げて、テンカラに変更
受付で聞いたら「フライ・ルアー区間内なら両方持っていってもいいよ」とのことだったので、
おおらかで助かる(^^
前の記事の爆釣?毛鉤1号使用
数匹釣った後、40オーバーを掛け、ネットに入れる寸前
トヨフロン1号ハリスを切って持っていかれてしまった・・・
ラインの長いテンカラは最後竿の弾力が使えないのでありがちらしいが、もうちと考えねば
毛鉤は前回ほど数が出たわけではないが、反応上々。よそでも使ってみるべ
2号毛鉤に付け替え、↓出ました。

泣き50、元気で空気吸わせるのに一苦労、からまん穂先がドラグみたいに鳴ってました。
風が強くなってきて、ルアーに変更
2本ほど小型を追加する間にキャストミス&ライントラブルいっぱい
一つ上の区切りでやっていた少年達が笑ってました(^^;;;
こんなん↓記念に持って帰ってきた

スプーンをちょんちょんって難しい。底につかないようになかなか出来ません。
4時間弱でテンカラ9、ルアー4
こんな調子なら、シーズンイン直後で水温低くても、テンカラの方がましだったりするような・・・
少年達の中にフライの子が一人いて、
バックキャストも、ロールもさせず、波打つように7~8mラインを伸ばして、
やってました。すご~い。
インジケーターの着水音も、あれならたぶん影響ないと思われるレベル。
疑問一つ解決(^^
フライの懐の広さの一端を見られたような気がしました。
バックキャストも、ロールもさせず、波打つように7~8mラインを伸ばして、
やってました。すご~い。
インジケーターの着水音も、あれならたぶん影響ないと思われるレベル。
疑問一つ解決(^^
フライの懐の広さの一端を見られたような気がしました。
Posted by van P at 01:52│Comments(4)
│管釣り!
この記事へのコメント
こんばんは
あこがれの人参上!
冗談で~す(^^ゞ
トゥイッチでお帰りになるということは、スレてますね~。
そんな時は、こまめなルアーチェンジが吉みたいです。
写真の廃棄ラインの量はすごいですね。
もしかしてフロロですか?
フロロは難しいですよね。
あ~っ、川に行きたい~
あこがれの人参上!
冗談で~す(^^ゞ
トゥイッチでお帰りになるということは、スレてますね~。
そんな時は、こまめなルアーチェンジが吉みたいです。
写真の廃棄ラインの量はすごいですね。
もしかしてフロロですか?
フロロは難しいですよね。
あ~っ、川に行きたい~
Posted by もっち at 2005年10月26日 20:18
こんばんは
冗談じゃないで~す(^^
フロロで失敗してるのもお見通しだし、う~ん、さすが
下手なので高速ですれます
ルアーチェンジお手軽化計画を発動し、ローリングスナップ、買って来ました。
ライン(ニトロン・トラウト)も仕入れました。
選んだ基準は色だけです(きっぱり)。
冗談じゃないで~す(^^
フロロで失敗してるのもお見通しだし、う~ん、さすが
下手なので高速ですれます
ルアーチェンジお手軽化計画を発動し、ローリングスナップ、買って来ました。
ライン(ニトロン・トラウト)も仕入れました。
選んだ基準は色だけです(きっぱり)。
Posted by van P at 2005年10月26日 21:37
こんばんは、
フロロでしたか。フロロは巻いてからしばらく熟成させないと、
ライントラブル大発生ですもんね。
私も半日で100mなくしました。
ドバッと塊でスプールから落ちちゃって、数投で半減でした(^^ゞ
もうフロロはあきらめました。
フロロでしたか。フロロは巻いてからしばらく熟成させないと、
ライントラブル大発生ですもんね。
私も半日で100mなくしました。
ドバッと塊でスプールから落ちちゃって、数投で半減でした(^^ゞ
もうフロロはあきらめました。
Posted by もっち at 2005年10月27日 20:19
もっちさんに扱えん物、
私がこなせるはずなし(当然)
巻き換えます(^^ゞ
私がこなせるはずなし(当然)
巻き換えます(^^ゞ
Posted by van P at 2005年10月27日 22:52