2006年08月15日
加古川~杉原川
今日はまず墓参り

宝塚から有馬あたりまでご乗車(笑)

初めてエンジンつきのものを自分で運転した田んぼ
トラクターでコスモスごと耕したのは小2だったか?
加古川

ここには大きなワンドと瀬があって、鮎釣りの人もいたのにな~
瀬の開きでニゴイ釣りに燃えたのは小4?
闘竜灘

切り通し、水運のために掘ったそうな

横尾忠則電車、加古川に映える?

杉原出合い遠景

杉原川、もう少し上

瀬に定位する、コイ?ニゴイ?50cmは有に超える

縄張りから他のを追う鮎も見えましたが、うまく写らず(ToT
帰り道にて

メニューにチェリオしかなかったり・・・閉まってました(笑)
MT車運転中の撮影は危ないのでやめましょう(^^

宝塚から有馬あたりまでご乗車(笑)

初めてエンジンつきのものを自分で運転した田んぼ
トラクターでコスモスごと耕したのは小2だったか?
加古川

ここには大きなワンドと瀬があって、鮎釣りの人もいたのにな~
瀬の開きでニゴイ釣りに燃えたのは小4?
闘竜灘

切り通し、水運のために掘ったそうな

横尾忠則電車、加古川に映える?

杉原出合い遠景

杉原川、もう少し上

瀬に定位する、コイ?ニゴイ?50cmは有に超える

縄張りから他のを追う鮎も見えましたが、うまく写らず(ToT
帰り道にて

メニューにチェリオしかなかったり・・・閉まってました(笑)
MT車運転中の撮影は危ないのでやめましょう(^^
Posted by van P at 00:21│Comments(8)
│川辺の様子
この記事へのコメント
杉原川・・・・
確かB級さんの?
チェリオ、見かけなくなったなあ^^
でかいからついつい飲んじゃったなあ~~
オレンジもグレープも
「チクロ」っぽかったなあ~~(古^^;)
確かB級さんの?
チェリオ、見かけなくなったなあ^^
でかいからついつい飲んじゃったなあ~~
オレンジもグレープも
「チクロ」っぽかったなあ~~(古^^;)
Posted by EGG at 2006年08月15日 05:16
EGGさん、こんにちは
チェリオに、チクロ、ありゃ?もっとお若い方かと・・・(笑)
加古川、Bさんとの共通項です(^^
杉原のほうが太いところでも
瀬やワンドが残っていていい感じでした。
上にはアマゴもいる(放している?)ということですが・・・
チェリオに、チクロ、ありゃ?もっとお若い方かと・・・(笑)
加古川、Bさんとの共通項です(^^
杉原のほうが太いところでも
瀬やワンドが残っていていい感じでした。
上にはアマゴもいる(放している?)ということですが・・・
Posted by van P at 2006年08月15日 13:53
こんばんは
いい所みたいですね
写真だけ見ていると
行った事もないのに 見慣れた景色に思えてしまう
いい所みたいですね
写真だけ見ていると
行った事もないのに 見慣れた景色に思えてしまう
Posted by 釣太郎 at 2006年08月15日 21:31
も~ちょっと(加美町)行ってのジェラート屋さん(たぶんジェラテリア加美って名前だったと思いますが)までいって欲しかったです。
チェリオ。。。駄菓子屋の定番でした。懐かしい!
チェリオ。。。駄菓子屋の定番でした。懐かしい!
Posted by k-42 at 2006年08月15日 21:54
釣太郎さん、こんばんは
日本の故郷、典型みたいな景色ですものね(^^
なんちゅうか、いいところですよ~(笑)
日本の故郷、典型みたいな景色ですものね(^^
なんちゅうか、いいところですよ~(笑)
Posted by van P at 2006年08月16日 02:38
k-42さん、こんばんは
あう~、知っていれば・・・
コンビニのジャイアントコーン(食べました)が、
おいしいジェラートになっていたところだったのに・・・(ToT
川原を少し歩いても汗だくの暑さでした。
あう~、知っていれば・・・
コンビニのジャイアントコーン(食べました)が、
おいしいジェラートになっていたところだったのに・・・(ToT
川原を少し歩いても汗だくの暑さでした。
Posted by van P at 2006年08月16日 02:43
おはようございます。(^B^)/
わ〜! 懐かしすぎますよ。
闘竜灘は生まれた場所。(40年ぶりの風景) 私は闘龍灘のすぐ下流の幼稚園に通ってましたよ。小学校に入る前に杉原川方面へ引っ越しました。
あぁ〜行ってみたいなぁ。
横尾忠則は親父の知り合いだとか。年賀状が来てた記憶がありますよ。
懐かしい風景をありがとうございました。
わ〜! 懐かしすぎますよ。
闘竜灘は生まれた場所。(40年ぶりの風景) 私は闘龍灘のすぐ下流の幼稚園に通ってましたよ。小学校に入る前に杉原川方面へ引っ越しました。
あぁ〜行ってみたいなぁ。
横尾忠則は親父の知り合いだとか。年賀状が来てた記憶がありますよ。
懐かしい風景をありがとうございました。
Posted by B級釣師 at 2006年08月16日 07:19
B級釣師さん、こんばんは
闘竜灘は撮りたかった(そのわりにろくな写真が・・・^^;;)
ので、周りの路地をグルグル回りましたから、
もしかするとBさんの幼少時代のお住まいあたりを通ったかもです。
横尾氏、西脇出身でもお父上のお知り合いとは\(゚o゚;)/
世間は狭いですな~
闘竜灘は撮りたかった(そのわりにろくな写真が・・・^^;;)
ので、周りの路地をグルグル回りましたから、
もしかするとBさんの幼少時代のお住まいあたりを通ったかもです。
横尾氏、西脇出身でもお父上のお知り合いとは\(゚o゚;)/
世間は狭いですな~
Posted by van P at 2006年08月16日 19:23