ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年08月19日

大量?生産

先日の支流探査でたくさん失いましたので、
今度の日曜日の毛鉤が心細い状況、これは巻かねば

とできました。
不器用につき、時間掛かるかかる
1本ずつハックルの長さ、厚さ、胴の下糸の見え具合など変化をつけたつもりですが、
大きさ以外使い分けないだろうなきっと(^^;;;

ところで、毛鉤ロストで思い出しましたが、
毛鉤への結びについてです。
前述のように不器用なのでクリンチノットがやっとなのです。
しかし、これがすっぽ抜けが多い。
で、釣り場で思いついた、結び方で単純最強、そうだんご結び
クリンチノットの上にだんご結び、
これで引っ掛けてもハリスや、針より先に結び目が抜けることがなくなりました。
こんなんでええんか???  


Posted by van P at 00:30Comments(5)毛鉤巻き