2006年01月27日
我、二物を・・・
次の年度前の臨時休日
ほとんど個人昇天だからね・・・
本当は、白口フィッシングセンターに行こうと思っていたのだが、
今ひと~つ元気が出ず、近場で小柿渓谷(またです^^;)
午前中は、またフロートでライジング・ピューパ、ワイヤー入り(頼りっきり)

1匹目はブラウン、掛かるシチュエーション、場所なんかから
虹鱒よりブラウンのほうが、貪欲かつ狡猾な気がする、なんとなくですが。
で、この写真を撮ったらカメラが警告をくれました、容量が足りません・・・
やっちまった、SDラムカード忘れ
出発前に確認したのは予備の電池でした(笑)
久々に1日中振って疲れたところへ、帰ってくると
FM2006日本語版が届いていましたのでここまで(^^ゞ
こいつセットアップが重いのよ、動作もだけど・・・
ほとんど個人昇天だからね・・・
本当は、白口フィッシングセンターに行こうと思っていたのだが、
今ひと~つ元気が出ず、近場で小柿渓谷(またです^^;)
午前中は、またフロートでライジング・ピューパ、ワイヤー入り(頼りっきり)

1匹目はブラウン、掛かるシチュエーション、場所なんかから
虹鱒よりブラウンのほうが、貪欲かつ狡猾な気がする、なんとなくですが。
で、この写真を撮ったらカメラが警告をくれました、容量が足りません・・・
やっちまった、SDラムカード忘れ
出発前に確認したのは予備の電池でした(笑)
久々に1日中振って疲れたところへ、帰ってくると
FM2006日本語版が届いていましたのでここまで(^^ゞ
こいつセットアップが重いのよ、動作もだけど・・・
Posted by van P at 00:01│Comments(4)
│管釣り!
この記事へのコメント
こんばんは
やっちゃいましたね~
カード忘れ(^^)
今シーズンは、電池忘れを防止するため、
予備電池をもう一個買おうと思っています。
そろそろ、釣りに行けるかもしれません。
氷上ですけどネ。
やっちゃいましたね~
カード忘れ(^^)
今シーズンは、電池忘れを防止するため、
予備電池をもう一個買おうと思っています。
そろそろ、釣りに行けるかもしれません。
氷上ですけどネ。
Posted by もっち at 2006年01月27日 19:09
こんばんは
また、やらかしました~進歩ね~(TT
これも予備そろえるかな?
ワカサギの穴釣りですか?
また、天ぷらですね。
諏訪湖の御身渡りの映像を見ながら、
ワカサギのことを考えていたところです。
40cmのイワナが食いついたりして
また、やらかしました~進歩ね~(TT
これも予備そろえるかな?
ワカサギの穴釣りですか?
また、天ぷらですね。
諏訪湖の御身渡りの映像を見ながら、
ワカサギのことを考えていたところです。
40cmのイワナが食いついたりして
Posted by van P at 2006年01月27日 22:25
こんばんわ、guitarbirdです
私は、撮った写真を人に見てもらうために、
カメラのメモリに写真を残しておいてます。
だからいまだに夏の道東の写真とかが入ってます。
で、先日のエゾリス200枚の時、途中でメモリ足りなくなって、
慌てて過去のを削除したりもしてました。
でもあの時は幸いエゾリスが逃げなかったのでよかったですが、
そんなことでシャッターチャンスを逃すことも、ありますです・・・
私は、撮った写真を人に見てもらうために、
カメラのメモリに写真を残しておいてます。
だからいまだに夏の道東の写真とかが入ってます。
で、先日のエゾリス200枚の時、途中でメモリ足りなくなって、
慌てて過去のを削除したりもしてました。
でもあの時は幸いエゾリスが逃げなかったのでよかったですが、
そんなことでシャッターチャンスを逃すことも、ありますです・・・
Posted by guitarbird at 2006年01月27日 23:24
こんばんは
夏の道東いいな~学生時代に行ったきりです(TT
私のはカメラのメモリだと画質によりますが、
20枚ぐらいが限界です。しかし、何度世話になったことか(^^;;
カメラの能力の5%も使えてない気がす・・・
耳が吹き飛ばされそうなエゾリスちゃんのときですね。
連射はすごい枚数になり、消すのに手間取っちゃいます。
夏の道東いいな~学生時代に行ったきりです(TT
私のはカメラのメモリだと画質によりますが、
20枚ぐらいが限界です。しかし、何度世話になったことか(^^;;
カメラの能力の5%も使えてない気がす・・・
耳が吹き飛ばされそうなエゾリスちゃんのときですね。
連射はすごい枚数になり、消すのに手間取っちゃいます。
Posted by van P at 2006年01月28日 00:15