2008年01月01日
初ライズ
新年明けましておめでとうございますm(_ _)m
毛鉤で渓魚を狙うものにとってはおめでたい?画像でご挨拶
あの日以来、チビも出てきて食うようになりました。
めでたしめでたし(^^
メタボイワナ♀とチビイワナは9月に連れ帰ったとき、ほぼ同サイズだったのですが、
どうも、学年が違うみたいな感じがします。メタボが1っこないし2こ上?
餌が豊富でも骨というか頭の成長に年齢による縛りがあるような無いような??
本年も相変わらずええ加減でございますが、皆様よろしくお願いいたしますm(_ _)m

毛鉤で渓魚を狙うものにとってはおめでたい?画像でご挨拶
あの日以来、チビも出てきて食うようになりました。
めでたしめでたし(^^
メタボイワナ♀とチビイワナは9月に連れ帰ったとき、ほぼ同サイズだったのですが、
どうも、学年が違うみたいな感じがします。メタボが1っこないし2こ上?
餌が豊富でも骨というか頭の成長に年齢による縛りがあるような無いような??
本年も相変わらずええ加減でございますが、皆様よろしくお願いいたしますm(_ _)m

Posted by van P at 03:02│Comments(4)
│実験?水槽
この記事へのコメント
van Pさん、
明けましておめでとうございますm(_ _)m
昨年中は大変お世話になりました。
今年も何卒宜しくお願い致します。
2008 元旦
明けましておめでとうございますm(_ _)m
昨年中は大変お世話になりました。
今年も何卒宜しくお願い致します。
2008 元旦
Posted by アッチャー at 2008年01月01日 03:39
アッチャーさん、おめでとうございますm(_ _)m
こちらこそお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
今年は種あり入り口の渓へ参りましょう。
こちらこそお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
今年は種あり入り口の渓へ参りましょう。
Posted by van P at 2008年01月01日 21:51
はじめまして。章サと申します。
ブログ村より訪れました。
ブログを拝見させていただきイワナ水槽の動画、感激しました。
見ているだけで勉強というか参考になりますね。
あの画像をみているとあんな速さで食ってくるとなると
そらもうこの辺で出て来るという予測の釣りをせんと絶対に
空振りアウトになりますよね。
う~ん、勉強になります。
また、ちょこちょこ寄せていただきます。
どうぞ今後ともよろしくお願いします。
ブログ村より訪れました。
ブログを拝見させていただきイワナ水槽の動画、感激しました。
見ているだけで勉強というか参考になりますね。
あの画像をみているとあんな速さで食ってくるとなると
そらもうこの辺で出て来るという予測の釣りをせんと絶対に
空振りアウトになりますよね。
う~ん、勉強になります。
また、ちょこちょこ寄せていただきます。
どうぞ今後ともよろしくお願いします。
Posted by 章サ at 2008年01月03日 10:22
章サさん、こんばんは
さんをつけると変になるのでしょうか?
よく、こそっと、播テンサイトを覗きに参りますので、こちらからは存じております。
好きが高じてイワナをいつも見ることで、
テンカラの技や考え方の向上につながればというところへ・・・(^^;;
予測の釣りは今のところ、私には難しいです。
何とかゆったり食ってもらえるような方向へ組み立てているつもり・つもり・・・う~ん
また、動画もアップさせていただきます。
イワナの生態の参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
さんをつけると変になるのでしょうか?
よく、こそっと、播テンサイトを覗きに参りますので、こちらからは存じております。
好きが高じてイワナをいつも見ることで、
テンカラの技や考え方の向上につながればというところへ・・・(^^;;
予測の釣りは今のところ、私には難しいです。
何とかゆったり食ってもらえるような方向へ組み立てているつもり・つもり・・・う~ん
また、動画もアップさせていただきます。
イワナの生態の参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
Posted by van P
at 2008年01月03日 22:23
