2007年08月20日
ず~っと気になって・・・
さあ、今日も早朝割引で出かけるぞ!
おんや~?ETCカードないよ~??
ゴソゴソ、日曜だしはよいかんと・・・見切り発車
往路中、思い出し・・・
最後に使ったのは墓参りのとき・・・
もっとちゃんと参れって、じいちゃんが食っちまった?
可能性は・・・
定位置に戻さんからこんなことに(><
ホーム到着
今日の第一目標、今期ルアー初釣果
一つ目の滝までルアーで行くべ
秘密兵器でキャスト精度は少しましになった?
で、結局5チェイス・・・ノーフィシュ(T^T
というか、魚影薄い?魚はどこ?

シダの前葉体?川以外に目が行く(^^;;
となると、テンカラで確認になっちゃう(^^;;

いました(笑)
でもとっても渋い・・・口元へ持っていったときだけくわえてみる感じ
なら5チェイスも引き出せたルアーの誘引力はさすが?
水温を計ると19.8℃( ゜_゜;)
ホームの最高水温
渋いながらも

流木に細かい枝の引っかかった棲家から出てきてくれました(^^

お家に戻ろうと結構がんばったので毛鉤を外しても休憩
オレ止めが近づくにつれて、反応が増える
19.3℃少しながらも下がったせいか?
それとも、シーズン終わりのはじまりでお魚遡上??
次に行ったときにわかるかな?
オレ止め到着、巻きルートを探す・・・左岸をかなり大きく巻けば行けそうだが・・・断念
枝との出合いでルアーロッドを取り出し、少しやって釣果を狙う・・・せこい(^^;;
ポイントの真ん中にポチャン、イワナが走る(笑)
上空を飛んでも走る・・・


偶然思ったところにルアーが落ちて引いてくると
肩で下からガブリ
1匹だけ(==
戻ることを決めると、天がにわかにかき曇り、谷はマズメ時より暗くなる。
何とか車に戻るとドッシャ~・・・危なかった(^。^;)
帰り道は龍の如き稲妻がほぼ1分間隔で
ETCカード墓参りに持っていった物の中で発見(笑)
イワナ8、水温19.5℃、晴れ後雷雨

よろしければポチッとお願いしますm(_ _)m
おんや~?ETCカードないよ~??
ゴソゴソ、日曜だしはよいかんと・・・見切り発車
往路中、思い出し・・・
最後に使ったのは墓参りのとき・・・
もっとちゃんと参れって、じいちゃんが食っちまった?
可能性は・・・
定位置に戻さんからこんなことに(><
ホーム到着
今日の第一目標、今期ルアー初釣果
一つ目の滝までルアーで行くべ
秘密兵器でキャスト精度は少しましになった?
で、結局5チェイス・・・ノーフィシュ(T^T
というか、魚影薄い?魚はどこ?
シダの前葉体?川以外に目が行く(^^;;
となると、テンカラで確認になっちゃう(^^;;
いました(笑)
でもとっても渋い・・・口元へ持っていったときだけくわえてみる感じ
なら5チェイスも引き出せたルアーの誘引力はさすが?
水温を計ると19.8℃( ゜_゜;)
ホームの最高水温
渋いながらも
流木に細かい枝の引っかかった棲家から出てきてくれました(^^
お家に戻ろうと結構がんばったので毛鉤を外しても休憩
オレ止めが近づくにつれて、反応が増える
19.3℃少しながらも下がったせいか?
それとも、シーズン終わりのはじまりでお魚遡上??
次に行ったときにわかるかな?
オレ止め到着、巻きルートを探す・・・左岸をかなり大きく巻けば行けそうだが・・・断念
枝との出合いでルアーロッドを取り出し、少しやって釣果を狙う・・・せこい(^^;;
ポイントの真ん中にポチャン、イワナが走る(笑)
上空を飛んでも走る・・・

偶然思ったところにルアーが落ちて引いてくると
肩で下からガブリ
1匹だけ(==
戻ることを決めると、天がにわかにかき曇り、谷はマズメ時より暗くなる。
何とか車に戻るとドッシャ~・・・危なかった(^。^;)
帰り道は龍の如き稲妻がほぼ1分間隔で
ETCカード墓参りに持っていった物の中で発見(笑)
イワナ8、水温19.5℃、晴れ後雷雨

よろしければポチッとお願いしますm(_ _)m
Posted by van P at 08:06│Comments(6)
│’07
この記事へのコメント
こんにちは
ETCカード、おじいさんが食べたんじゃなくて良かったですね。(笑)
それと、またまた快調に釣ってますね~!
久々のルアー釣り、如何でしたか?
私のルアー道具一式は、息子が管釣で使って以来、約2年間ホコリをかぶり続けてます。(笑)
(追伸)
前回のvan Pさんと同じで、めまいの為先週末の釣行を休んでしまいました。なんなんでしょうね~?
ETCカード、おじいさんが食べたんじゃなくて良かったですね。(笑)
それと、またまた快調に釣ってますね~!
久々のルアー釣り、如何でしたか?
私のルアー道具一式は、息子が管釣で使って以来、約2年間ホコリをかぶり続けてます。(笑)
(追伸)
前回のvan Pさんと同じで、めまいの為先週末の釣行を休んでしまいました。なんなんでしょうね~?
Posted by tobitani at 2007年08月20日 15:48
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
ルアーでの今期初釣果おめでとうございます(^^)
枝との出会いでルアーってのは、せこくないですよ。
もっと上は・・・ 滝つぼグルグル作戦!
次回のルアー挑戦時は、ぜひ。
お試しください。
キャスティング精度必要なしです(^^)
ルアーでの今期初釣果おめでとうございます(^^)
枝との出会いでルアーってのは、せこくないですよ。
もっと上は・・・ 滝つぼグルグル作戦!
次回のルアー挑戦時は、ぜひ。
お試しください。
キャスティング精度必要なしです(^^)
Posted by もっち at 2007年08月20日 19:53
tobitaniさん、こんばんは
めまいは長距離運転が効いているのかと思いましたが、
tobitaniさんもとなると何でしょう?
ルアーも面白いですよ(^^
相変わらず食わせ方が分かりませんが・・・
めまいは長距離運転が効いているのかと思いましたが、
tobitaniさんもとなると何でしょう?
ルアーも面白いですよ(^^
相変わらず食わせ方が分かりませんが・・・
Posted by van P at 2007年08月20日 21:14
もっちさん、こんばんは
帰省はいかがでしたか?
宝塚西トンネルは無事通過できましたでしょうか?
毎年山の神が1匹だけ私のルアーに魚を出してくれるような(^^;;
グルグル攻撃、やってみましたが今回は不発でした(笑)
次回はもう少し広いつぼでやってみます(>Д<)ゝ”
今回は、クローズドフェイスリールでやったんです。
キャスト精度はスピニングよりはましという程度でした(^^;;
帰省はいかがでしたか?
宝塚西トンネルは無事通過できましたでしょうか?
毎年山の神が1匹だけ私のルアーに魚を出してくれるような(^^;;
グルグル攻撃、やってみましたが今回は不発でした(笑)
次回はもう少し広いつぼでやってみます(>Д<)ゝ”
今回は、クローズドフェイスリールでやったんです。
キャスト精度はスピニングよりはましという程度でした(^^;;
Posted by van P at 2007年08月20日 21:22
こんにちは〜\(^O^)/
クローズドフェイスですか、
どんな感じなんでしょう?
キャスト下手の私は興味津々です(⌒o⌒)
良いタイミングで終了されましたね!
南部は凄い事になってましたよ。
職場じゃ吹き込んだ雨で
プチ床上浸水状態に!
建物の形状が原因なんですけどね(笑)
今から出撃すれば
夕刻の2時間程釣れそうなんですが。。。
明日の為に歯医者に行ってまいります(T^T)
クローズドフェイスですか、
どんな感じなんでしょう?
キャスト下手の私は興味津々です(⌒o⌒)
良いタイミングで終了されましたね!
南部は凄い事になってましたよ。
職場じゃ吹き込んだ雨で
プチ床上浸水状態に!
建物の形状が原因なんですけどね(笑)
今から出撃すれば
夕刻の2時間程釣れそうなんですが。。。
明日の為に歯医者に行ってまいります(T^T)
Posted by アッチャー at 2007年08月21日 14:57
アッチャーさん、こんばんは
クローズドフェイスは、放すタイミングがボタン操作なので
個人的に少しだけ方向性がましになります。
土砂降りは、国道に出るまで、林道の崖が崩れないか
ひやひやしながら走りました。
警報出てたんですってね、滝上を欲張っていたら(((( ;゚д゚)))
歯というものは難儀ですね。
痛くなると何にもできないし
ないと噛めないし(笑)
クローズドフェイスは、放すタイミングがボタン操作なので
個人的に少しだけ方向性がましになります。
土砂降りは、国道に出るまで、林道の崖が崩れないか
ひやひやしながら走りました。
警報出てたんですってね、滝上を欲張っていたら(((( ;゚д゚)))
歯というものは難儀ですね。
痛くなると何にもできないし
ないと噛めないし(笑)
Posted by van P at 2007年08月21日 21:24