2007年06月05日
続々と決め打ち(^^;
小滝を一つ越えると
また、水中のみの反応となる・・・

型も20㎝を超える位に
今日は今まで止まっていた滝を巻いて、
魚止めかどうかを確認してみようと思っていたのだが、
降らないことに変更になった雨が・・・
増水すると怖いの・・・ヘタレ魂発揮(^^;;
11時半納竿
あわてて50年前(推定)木の切り出しに使った
所々崩れてなくなった道を林道へ
チャリに戻ると普通の雨降り
砂利、マッド、点在する石、
ほとんどペダルは踏まずに、ブレーキを握りっぱなし(^^;;
着替えを終わると、雨が小止みに
昼飯は、前回振られたカフェへ
10日まで休みだって、ご縁がございません(T^T
予定を変えて、新川偵察


どこかにカワネズミが写っているはずなんです。
何かとご縁があります(笑)
で、この川に縁を感じて、ウェーダーを引っ掛け、入川
3時間でフックミス2+見切られ1
ヤマメかイワナかわからなかったり、
混じったりするとめっぽう弱いvan Pなのでした(T^T
イワナ13、水温ホーム11.5℃、探査川14℃

また、水中のみの反応となる・・・
型も20㎝を超える位に
今日は今まで止まっていた滝を巻いて、
魚止めかどうかを確認してみようと思っていたのだが、
降らないことに変更になった雨が・・・
増水すると怖いの・・・ヘタレ魂発揮(^^;;
11時半納竿
あわてて50年前(推定)木の切り出しに使った
所々崩れてなくなった道を林道へ
チャリに戻ると普通の雨降り
砂利、マッド、点在する石、
ほとんどペダルは踏まずに、ブレーキを握りっぱなし(^^;;
着替えを終わると、雨が小止みに
昼飯は、前回振られたカフェへ
10日まで休みだって、ご縁がございません(T^T
予定を変えて、新川偵察
どこかにカワネズミが写っているはずなんです。
何かとご縁があります(笑)
で、この川に縁を感じて、ウェーダーを引っ掛け、入川
3時間でフックミス2+見切られ1
ヤマメかイワナかわからなかったり、
混じったりするとめっぽう弱いvan Pなのでした(T^T
イワナ13、水温ホーム11.5℃、探査川14℃

Posted by van P at 01:11│Comments(4)
│’07
この記事へのコメント
こんばんは
相変わらず好調ですねー!
9寸、そして泣き尺イワナ・・・25年もイワナを
釣っていない私には垂涎モノですよ~
私が前回釣った場所にもイワナがいるらしい
のですが、お目にかかることはできませんで
した(涙)。やはり、イワナの場合、アワセが
早いと鉤掛りが悪いのでしょうか?
相変わらず好調ですねー!
9寸、そして泣き尺イワナ・・・25年もイワナを
釣っていない私には垂涎モノですよ~
私が前回釣った場所にもイワナがいるらしい
のですが、お目にかかることはできませんで
した(涙)。やはり、イワナの場合、アワセが
早いと鉤掛りが悪いのでしょうか?
Posted by tobitani at 2007年06月05日 19:07
tobitaniさん、こんばんは
イワナはもう2㎞上にいます。たぶん・・・
そちらだとヤマトだったりするのでしょうか?
釣ったら、ぜひアップしてくださいね(^^
最近、ヤマメ、アマゴ、イワナとも
ウン・パッの遅め合わせです。
イワナはもう2㎞上にいます。たぶん・・・
そちらだとヤマトだったりするのでしょうか?
釣ったら、ぜひアップしてくださいね(^^
最近、ヤマメ、アマゴ、イワナとも
ウン・パッの遅め合わせです。
Posted by van P at 2007年06月05日 22:40
こんばんは〜\(^O^)/
お休みのカフェって
カツカレーのお店ですよね!
是非また、教えて下さい(⌒o⌒)
現在の水温14℃もあるんですね!
一月以上出撃してないと
水温も浦島たろう状態ですね(笑)
お休みのカフェって
カツカレーのお店ですよね!
是非また、教えて下さい(⌒o⌒)
現在の水温14℃もあるんですね!
一月以上出撃してないと
水温も浦島たろう状態ですね(笑)
Posted by アッチャー at 2007年06月05日 23:44
アッチャーさん、こんばんは(^^
そうなんです、カツカレー兼漁券のお店なんです。
注文の多い料理店ですので、
食われちゃうかも?(笑)
14℃は、小雨ながらも、
田んぼの水が入っての温度でしょう。
12℃前後が標準だと思われます。
そうなんです、カツカレー兼漁券のお店なんです。
注文の多い料理店ですので、
食われちゃうかも?(笑)
14℃は、小雨ながらも、
田んぼの水が入っての温度でしょう。
12℃前後が標準だと思われます。
Posted by van P at 2007年06月06日 00:00