ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月20日

おいおい

おいおい
生簀のようですが・・・

おいおい
もう食べ始めました・・・警戒心は?




このブログの人気記事
どうなん?
どうなん?

マジ狙われてるわw
マジ狙われてるわw

痛恨の一撃
痛恨の一撃

足

同じカテゴリー(実験?水槽)の記事画像
少し心配
5日目の朝
初夜の出来事
あるべき
かなり
初志完折
同じカテゴリー(実験?水槽)の記事
 少し心配 (2008-01-15 22:49)
 初ライズ (2008-01-01 03:02)
 な~んだ (2007-11-21 13:30)
 テスト? (2007-09-28 22:44)
 5日目の朝 (2007-09-17 21:32)
 初夜の出来事 (2007-09-16 20:46)

この記事へのコメント
かわかわ

こんばんわ、やはり淡水魚を飼いたいguitarbirdです(笑)。
Posted by guitarbird at 2007年05月20日 22:23
guitarbirdさん、こんばんは

ばれちゃいました(^^;;
北海道にはいないんですよね。
アメとかサクラとかと交換しませんか?
Posted by van P at 2007年05月21日 23:21
こんばんは
終にオイカワが水槽に入ったのですね!
後で彼らは岩魚ちゃんの餌になるのでしょうか?(笑) 
ところで、パラダイスって凄いところなんですね~。 平均26cmというのも凄い!
またヨダレが・・・(爆)
そういう処へも一度は行ってみたいのですが後のことを考えると腰が引けてしまう、ダメな私です(笑)。こういうところをいつまでも遺していけると良いですね! 
Posted by tobitani at 2007年05月22日 20:34
tobitaniさん、こんばんは

オイカワ、予想外の不漁により2匹です(^^;;
イワナは15㎝ぐらいのを考えていますが、
食っちゃうのかしら?

パラダイスでは、反作用の小さな子は
掛からない合わせでやりますので、
必然的にアベレージがそれぐらいに・・・
強い合わせでスカると、
後ろのブッシュに鉤を取られるだけなんですけどね(笑)
Posted by van P at 2007年05月22日 23:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おいおい
    コメント(4)