2006年02月03日
今度こそ(未)
出来上がり

焦げる前に止めました(^^;;
が、晩飯食って、おなか一杯につき
まだ食べてません。身の切れ端を食べたところ
おかしなところはなかったが、果たして?
明日のお楽しみ(^^
続きは、恒例のFM2006

焦げる前に止めました(^^;;
が、晩飯食って、おなか一杯につき
まだ食べてません。身の切れ端を食べたところ
おかしなところはなかったが、果たして?
明日のお楽しみ(^^
続きは、恒例のFM2006
Posted by van P at 00:46│Comments(6)
│食べる(られる?)
この記事へのコメント
こんばんは~
美味そ~
今回は、焦げなかったみたいですしね(^^)
今シーズンは少し連れて帰って、やってみようかな。
美味そ~
今回は、焦げなかったみたいですしね(^^)
今シーズンは少し連れて帰って、やってみようかな。
Posted by もっち at 2006年02月03日 22:34
こんばんは
さっき頂きました。
ご飯が進みましたよ
焦げの味がなかったです(笑)
イワナは、塩焼きか、燻製なんでしょうか?
今、思いつきました。餌区間でアマゴを釣って、
フライ区間にリリースってありなんでしょうか?
さっき頂きました。
ご飯が進みましたよ
焦げの味がなかったです(笑)
イワナは、塩焼きか、燻製なんでしょうか?
今、思いつきました。餌区間でアマゴを釣って、
フライ区間にリリースってありなんでしょうか?
Posted by van P at 2006年02月03日 23:14
イワナは、刺身がおいしいですヨ。
自宅まで持ち帰ってないですが、源流泊のときは、そうやって頂戴しています。
自宅まで持ち帰ってないですが、源流泊のときは、そうやって頂戴しています。
Posted by チュン at 2006年02月04日 11:36
お刺身♪ うまそ
ナイフのいいの持っていかないと
そういった準備していくとボ・・・
ダメージなかったら、やっぱり放しちゃうかな?
ナイフのいいの持っていかないと
そういった準備していくとボ・・・
ダメージなかったら、やっぱり放しちゃうかな?
Posted by van P at 2006年02月04日 13:53
こんにちわ、guitarbirdです
おいしそうですね・・・
あまり根拠がない感じだけで言ってますが、
1、2匹で作るよりこれだけまとまった数作る方が、
よりおいしく出来そうに感じました。
おいしそうですね・・・
あまり根拠がない感じだけで言ってますが、
1、2匹で作るよりこれだけまとまった数作る方が、
よりおいしく出来そうに感じました。
Posted by guitarbird at 2006年02月04日 15:00
こんにちは
ご明察
ある程度の量がないと、ひたひたとか
煮詰め加減とか難しい、というか私には無理です。
今回はアク取りシートなるものを使ってみました。
ご明察
ある程度の量がないと、ひたひたとか
煮詰め加減とか難しい、というか私には無理です。
今回はアク取りシートなるものを使ってみました。
Posted by van P at 2006年02月04日 17:49