ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年06月11日

なんでやねん(パシ彡☆

結局体力に余裕なく、イワナ域へ
入渓前、朝飯(コンビニ弁当)を食べていると1台の車が接近
ありゃ、かち合った、正直面倒なと思いましたが、
「おはようございます!」
「ホニャホニャのところから入らしてもらっていいかな。」
普通に釣り上がって、昼過ぎぐらいになるあたりの、妥当な提案、もちOK
久しぶりに、普通の渓流釣師に出会いました。

反応は渋め
瀬で20cmのイワナが出て、(^。^;)ホッ、ボはなくなった(笑)
もう1追加も渋い・・・贅沢か?
なんて思いながら釣っていると、ライン止まる、合わせピシッ、ガツン
なんでやねん(パシ彡☆
竿先を絞り込んで、しばらく上がってきませんでした(^^
25cm、来年まで無事でいてね~♪

また、反応ね~、とぼやきながら
深みの流芯水面直下に毛鉤を流していると
パシャ、合わせ、ゴン
イワナの出方でも、ムツ、ハヤの出方でもない
走る~、何?何?


なんでやねん(パシ彡☆
アマゴちゃん、色、サイズ(18cm)からして去年の稚魚放流かな?
イワナ域と思い込んでいたからね(^^;;

このあとバラシ病、2連発、いかん・・・

瀬脇で、当たり、合わせ、重いだけ?、寄せる
灰色の握りこぶし大の毛玉がぶらぶら
チーチ、チーチ、鳴き声?

川ネズミ!!
テンカラでこんなもん釣れるか?
写真とる前にばれました、バラシ病続く(爆死)

そのしばらく後、10分間にイワナ3連続追加?何があった?光の具合?

そこから約束の地まで反応無し、昼過ぎで終了。
なんせ、我が?オランダ代表の緒戦ですから、帰らないとね(^_-)

しかし、まあ、なんで皆さんのようなかっこいい釣行期にならないんでしょう(ToT
釣りに落ちは、いらんっちゅうねん(`へ´)

イワナ6、アマゴ1、ネズミ1


このブログの人気記事
どうなん?
どうなん?

マジ狙われてるわw
マジ狙われてるわw

痛恨の一撃
痛恨の一撃

足

同じカテゴリー(’06)の記事画像
何とか1(〆釣行期その3)
1本毛鉤(〆釣行期その2)
ラス前、魚止め探訪その2、4
ラス前、魚止め探訪その1
ハゲの足つき蛇(不完全燃焼その3)
遅きに失す(不完全燃焼その2)
同じカテゴリー(’06)の記事
 何とか1(〆釣行期その3) (2006-09-29 22:57)
 1本毛鉤(〆釣行期その2) (2006-09-28 23:41)
 ラス前、魚止め探訪その2、4 (2006-09-25 19:53)
 ラス前、魚止め探訪その1 (2006-09-24 22:46)
 ハゲの足つき蛇(不完全燃焼その3) (2006-09-22 23:00)
 遅きに失す(不完全燃焼その2) (2006-09-22 00:43)

この記事へのコメント
こんばんは

気持ちよい釣り始めに、気持ちよい釣果
そして、落ちまで(^^)

ネズミも虫を食べるのかな?
哺乳類までだます、van Pフライ、
脅威のリアリティー!
Posted by もっち at 2006年06月11日 21:17
こんばんわ (^B^)/

 ネズミですか〜。記録に残る外道ですね。イワナやアマゴより珍しいですね。釣をしない人に言っても信じてもらえないようなことが、川では往々にしてありますよね。
 今日はヘビとミンクの水泳を見ましたよ。
Posted by B級釣師 at 2006年06月11日 23:32
川ねずみスゲーッ(゚∀゚ )
そんなの一回でいいから釣ってみたい!
さすがの釣行数がなせる業でしょうか^^
Posted by pigboat at 2006年06月11日 23:56
こんばんは〜\(^O^)/

ネズミとは、ビックリされたでしょ?
あの川にそんな、隠れキャラが
いるとは!
私のミノーはリアルじゃないんで
釣れませんが、
van Pさんオイシイって
思っちゃいました(笑)
Posted by アッチャー at 2006年06月12日 00:38
もっちさん、こんにちは

今、ググってきました。
水棲昆虫も食べるそうです(笑)
魚には見切られるのにからに(><

もっちさんのバラシはラインを戻して収束
capriさんとのやりとりも、名人の将棋みたいでピタッとはまっていいな~
私のはやってることがめちゃくちゃでどうも対処が出来ません(^^;;
Posted by van P at 2006年06月12日 12:58
B級釣師さん、こんにちは

ミンクの水泳ですか、つややかでかわいいでしょうな(^^

ネズミは釣り上げた本人が、
目で見ても信じられませんでしたから(笑)
Posted by van P at 2006年06月12日 13:00
pigboatさん、こんにちは

釣行回数は、大きなアブラビレに効いて欲しいです(キッパリ)
ペットボトルのいやな落下音、
渓流ジェットバス、
今回のネズミに罪はないですが、もうそろそろかっこいいのがいいよ~
Posted by van P at 2006年06月12日 13:05
アッチャーさん、こんにちは

カワネズミ、小魚も食べるそうです。
たぶんですけど、アッチャーさん2時間半コースの少し上です。
狙って・・・釣るものではないですね(^^;;
Posted by van P at 2006年06月12日 13:09
こんばんは

なかなか凄いもの釣りますね~
ネズミは 釣りたくても 釣れないですよ フツー。
Posted by 釣太郎 at 2006年06月15日 01:02
釣太郎さん、こんばんは

釣りたかったわけでは無いのですが・・・
今日もカワネズミ見ましたよ、釣れはしませんでしたがね(笑)
Posted by van P at 2006年06月15日 02:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんでやねん(パシ彡☆
    コメント(10)