2006年09月25日
ラス前、魚止め探訪その2、4
40分ほど下って(浮石で腰をひねりかける・・・ Σ(゚д゚lll)アブナッ !)
前も入った枝沢へ

毛鉤も結構、誘引力、あります(^^
定位位置から離れたところに着水しても、張り切って先回りして、待ち伏せ食い♪
ここは、魚止め前の小釜で出すものの、
魚止めでは底石に根掛かりで、
ポイントをつぶしちゃいました(ToT
この沢も、小滝を上がって確認、魚止めらしかったです。
で、しばらく下って、地図で当たりをつけたのとは違う向きの枝沢が行けそうなので入る

流れは細いが、深さがあるところにはいます。
こちらの沢は斑点が赤い?きれい(あんまりシャープに写ってない^^;;
釣り上がると楽な退渓点に到達
ボサがきついのでここの魚止めは確認に行かず・・・
さらに、駐車箇所近くの沢に入って、少し釣る


この沢の魚止めにて↑
駆け上がりにブナの折れ枝が落ちていて、2尾目で抜きがうまく行かず、
寄ったので、ポイントつぶして終了16時半
いや~堪能しました(´∀`*)
イワナ34(新記録)
水温:痺れる、イワナはこれぐらいがいい?(足水温計)
天気:晴れたり曇ったり
前も入った枝沢へ
毛鉤も結構、誘引力、あります(^^
定位位置から離れたところに着水しても、張り切って先回りして、待ち伏せ食い♪
ここは、魚止め前の小釜で出すものの、
魚止めでは底石に根掛かりで、
ポイントをつぶしちゃいました(ToT
この沢も、小滝を上がって確認、魚止めらしかったです。
で、しばらく下って、地図で当たりをつけたのとは違う向きの枝沢が行けそうなので入る
流れは細いが、深さがあるところにはいます。
こちらの沢は斑点が赤い?きれい(あんまりシャープに写ってない^^;;
釣り上がると楽な退渓点に到達
ボサがきついのでここの魚止めは確認に行かず・・・
さらに、駐車箇所近くの沢に入って、少し釣る
この沢の魚止めにて↑
駆け上がりにブナの折れ枝が落ちていて、2尾目で抜きがうまく行かず、
寄ったので、ポイントつぶして終了16時半
いや~堪能しました(´∀`*)
イワナ34(新記録)
水温:痺れる、イワナはこれぐらいがいい?(足水温計)
天気:晴れたり曇ったり
雉撃ちは免れたものの(笑)
お腹のゴロゴロは収まらず、
帰り道も日曜の高速渋滞のせいで地道4時間、
ずっと落ち着かず、帰宅後やっと薬にありつけました( ´ー`)フゥー...
お腹のゴロゴロは収まらず、
帰り道も日曜の高速渋滞のせいで地道4時間、
ずっと落ち着かず、帰宅後やっと薬にありつけました( ´ー`)フゥー...
Posted by van P at 19:53│Comments(15)
│’06
この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです
今ネットで知ったのですが、ボズ・バレルが亡くなったそうです。
RIP。
まだ60で、心臓発作か心筋梗塞だと・・・
今ネットで知ったのですが、ボズ・バレルが亡くなったそうです。
RIP。
まだ60で、心臓発作か心筋梗塞だと・・・
Posted by guitarbird at 2006年09月25日 21:17
こんばんわ!
新記録おめでとうございます。
34はすごいです。確かに堪能するでしょうね。
私も言ってみたいです。
新記録おめでとうございます。
34はすごいです。確かに堪能するでしょうね。
私も言ってみたいです。
Posted by k-42 at 2006年09月25日 21:24
こんばんは
すげ!
34ですか
やりますね。
すげ!
34ですか
やりますね。
Posted by 釣太郎 at 2006年09月25日 22:03
こんばんは
い~ですね~、うらやましぃ~。
新記録更新、おめでとうございます。
私も久々にやってみたい。
けど・・・
今期は無理だ~
い~ですね~、うらやましぃ~。
新記録更新、おめでとうございます。
私も久々にやってみたい。
けど・・・
今期は無理だ~
Posted by もっち at 2006年09月25日 22:26
guitarbirdさん、こんばんは
次々と逝きますね。う~ん、早い
本人は充実してたんでしょうね。
バッド・カンパニー聴きなおそうかしら?
次々と逝きますね。う~ん、早い
本人は充実してたんでしょうね。
バッド・カンパニー聴きなおそうかしら?
Posted by van P at 2006年09月25日 23:34
k-42さん、こんばんは
川の懐の深さ頼みの釣りであります(^^;;
サクラマスを1尾というのも充実した1日ですよね。
来期は狙ってみようかしら?テンカラは無理??
ルアーはあやつれんしな~
川の懐の深さ頼みの釣りであります(^^;;
サクラマスを1尾というのも充実した1日ですよね。
来期は狙ってみようかしら?テンカラは無理??
ルアーはあやつれんしな~
Posted by van P at 2006年09月25日 23:40
釣太郎さん、こんばんは
自然のお恵みに感謝です(^^
下手っぴで逃したのも・・・
自然のお恵みに感謝です(^^
下手っぴで逃したのも・・・
Posted by van P at 2006年09月25日 23:45
もっちさん、こんばんは
教えを胸に、この時期、魚止めに近づくほどいるものと
慎重に探ったのも良かったように思います(^^
デジカメで数えるのもパクリですしね。
膝痛まで受け継ぎそう(ありがたくな~い(´▽`*)
まだ一土曜日ありますよ( ̄ー ̄
教えを胸に、この時期、魚止めに近づくほどいるものと
慎重に探ったのも良かったように思います(^^
デジカメで数えるのもパクリですしね。
膝痛まで受け継ぎそう(ありがたくな~い(´▽`*)
まだ一土曜日ありますよ( ̄ー ̄
Posted by van P at 2006年09月25日 23:53
van Pさん、こんにちわ
それにしても素晴らしい釣果ですね!
羨ましくて、思わずヨダレを垂らしてしまいました!
ところで、今週末はシーズン最終日ですね。
お互いに有終の美を飾りたいものです。
では、またよらせていただきます。
それにしても素晴らしい釣果ですね!
羨ましくて、思わずヨダレを垂らしてしまいました!
ところで、今週末はシーズン最終日ですね。
お互いに有終の美を飾りたいものです。
では、またよらせていただきます。
Posted by tobitani at 2006年09月26日 15:10
tobitaniさん、こんばんは
お互い、シーズン締めくくり、気持ちよくいくとよいですね(^^
私は、明日になりそうですが、やり残しがいっぱい
今回の沢は、毛鉤を水面に落とすことができれば
釣れるぐらい初心な岩魚にハートです・~ヾ(゚ー^*)
お互い、シーズン締めくくり、気持ちよくいくとよいですね(^^
私は、明日になりそうですが、やり残しがいっぱい
今回の沢は、毛鉤を水面に落とすことができれば
釣れるぐらい初心な岩魚にハートです・~ヾ(゚ー^*)
Posted by van P at 2006年09月26日 19:41
1つ消しておきました。
今回のナチュログの設定変更、ややこしいですね(^^;
今回のナチュログの設定変更、ややこしいですね(^^;
Posted by van P at 2006年09月26日 19:43
こんばんは
膝ですか?
サポーターのいい奴を紹介しますよ(^^)
膝ですか?
サポーターのいい奴を紹介しますよ(^^)
Posted by もっち at 2006年09月26日 21:08
こんばんは〜\(^O^)/
おめでとうございますm(_ _)m
新記録の34って
いつか私もと言いたいですが
これは凄過ぎですよ!
明日の出撃でラストなんですね!
本当シーズンって早いですね。。。
釣行記楽しみにしてます(⌒o⌒)
おめでとうございますm(_ _)m
新記録の34って
いつか私もと言いたいですが
これは凄過ぎですよ!
明日の出撃でラストなんですね!
本当シーズンって早いですね。。。
釣行記楽しみにしてます(⌒o⌒)
Posted by アッチャー at 2006年09月27日 00:07
もっちさん、こんばんは
川伝いの下り連発が効きます。
サポーターよろしくです(^^ゝ
今日を最後に、約半年空くから直ってくれないかな~?
川伝いの下り連発が効きます。
サポーターよろしくです(^^ゝ
今日を最後に、約半年空くから直ってくれないかな~?
Posted by van P at 2006年09月27日 03:24
アッチャーさん、こんばんは
熊さんに出会わなかったのが、めっけなところです。
沢登りさんに会ったときには、
装備の違いにびっくりしました。
わし、この格好で大丈夫か?みたいな(^^;;
シーズン終わり・・・本当に早いですね
来週からは、アブラビレちゃんたちには
子作りがんばってもらいましょうフレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
熊さんに出会わなかったのが、めっけなところです。
沢登りさんに会ったときには、
装備の違いにびっくりしました。
わし、この格好で大丈夫か?みたいな(^^;;
シーズン終わり・・・本当に早いですね
来週からは、アブラビレちゃんたちには
子作りがんばってもらいましょうフレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
Posted by van P at 2006年09月27日 03:31