ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月01日

逆転

梅雨は明けたの?
でも、完全に夏の釣りでもないような??
今期も早、あと2ヶ月

今日はなんとなく○○な気分
イワナ域・未探査部の補完

まずは林道が無くなってから、滝まで
滝上は去年少し調査して、結論、労多くして実り少なし

ここは去年、滝写真家さんに先行されて魚影がどんなものか判らずじまい
で、1フックミス、2走られ・・・ボかえ?
最近、足で稼いで反応の多い川ばかりやっていたので、
たまに出る感じだと、集中が続きません(^^;;

川伝いに戻る途中、20度ぐらいのフラットな1枚岩の上で
両足がグリップを失い、見事な尻餅
その後しばらく下ると、紅茶の香りが??
逆転
は?ポリカーボネイトが割れた?衝撃がすごかったんやね( ゜_゜;)

今度は下って、アッチャーさんと去年出会ったあたりから分かれていく沢
入っていくにつれて反応の数、食いの深さともにアップ
逆転

逆転
サイズもイワナ域標準をキープ、18㎝~これぐらい
逆転
崩れ谷をブナの大木が支える感じで、意外とラインも振り易い
陽光溢れるってことで、ご勘弁を(^^;;;

小滝の連続区に入ると
逆転
?アマゴ?

連発・・・
遡行も厳しくなり12時半納竿

イワナ域・・・

帰りは、川伝いに下ってくると、途中から
標高差40m、水平200mほどで林道に出られそうだったので、
鹿の足跡をたどって登ると、意外に楽に(^^
GARMIN(ガーミン) GPSMAP 60CSx 日本語版/山歩きセット
GARMIN(ガーミン) GPSMAP 60CSx 日本語版/山歩きセット

様々、全部川下りなら膝に来そうなところでした(^^




イワナ8、アマゴ4、水温14℃、晴れ

にほんブログ村 釣りブログ 渓流・河川釣りへ
よろしければポチッとお願いしますm(_ _)m




このブログの人気記事
どうなん?
どうなん?

マジ狙われてるわw
マジ狙われてるわw

痛恨の一撃
痛恨の一撃

足

同じカテゴリー(’07)の記事画像
紛れず
最後の凶行軍
繰り越し
終月被見
月被見
惑いの谷
同じカテゴリー(’07)の記事
 紛れず (2007-10-18 00:17)
 最後の凶行軍 (2007-10-02 20:52)
 繰り越し (2007-09-30 23:07)
 終月被見 (2007-09-27 21:17)
 月被見 (2007-09-27 02:22)
 惑いの谷 (2007-09-20 02:33)

この記事へのコメント
こんばんは〜\(^O^)/

台風が来てるらしいですが
天候が良ければ
今週この辺りに出撃予定です!
もう少し下流の倒木の多いところから
攻めて見ようと思ってます(⌒o⌒)

退渓時にはvan Pさんと鹿の登った後を探してみようかな(笑)
Posted by アッチャー at 2007年08月01日 21:52
アッチャーさん、こんばんは

左岸から分かれる沢に入ってきましたので、
本流れ筋はアッチャーさん用に休んでます(笑)

台風どこ行くんですかね?
誰か言ってやればいいのに「この時期にこっちに来ちゃダメでしょ」って(^^

鹿や猪の踏み跡って、崩れないけれど柔らかくて
歩きよいです。最近判断を預けてます(^^;
Posted by van P@居眠り明け(_ _).。o○ at 2007年08月02日 00:56
こんにちは
毎度良い釣りをしてますね~
尻餅が一枚岩で幸いでしたね~
凹凸が出来てるところだと怪我をしていたかも・・・ですね。 お互い、渓での移動にはくれぐれも注意しましょう。 
Posted by tobitani at 2007年08月02日 15:39
tobitaniさん、こんばんは

傾斜フラットが一番苦手です。
水中で傾斜が見えないとよくやられます。
わかっちゃいるけど・・・(^^;;

沢はアマゴの源頭放流でもあったのかもです。
イワナはええ感じです。
Posted by van P at 2007年08月02日 22:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
逆転
    コメント(4)