ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月13日

なめたらいかんぜよ

さて、道の駅で合流
車を1台にまとめて、パラダイスへ

1時間弱で到着、登山
おりゃ?、私の息が先に切れる(^^;;
くえちゃんはサイクリングマシン漕いでるんだって・・・完敗

入渓点は滝の落ち口で、

覗きに行きはりました。私は覗いたこともあるし高いのでパス(^^;;

11時釣り開始
くえちゃん、はじめはブドウ虫で餌釣り
初ポイントで出る。

で、先行交代で

やっぱりいるわ~

くえちゃんも、餌チェンジが頻繁で忙しいと、提灯毛鉤に変更

なんか渋い感じ
も、魚影濃し

海坊主さんと同じポイントでよく似たイワナ
同じ魚?(笑)

魚止め直前にて

尺を釣っていただきました。ほっ(^。^;)

魚止めでしばらく釣って納竿

脱渓点へ向かう沢の小さなたまりで

岩の下へ走ったイワナを手づかみ(笑)

いつきても気持ちの良いところです(^^

くえちゃんイワナ11?、私8?、水温17℃、晴れ風強し

にほんブログ村 釣りブログ 渓流・河川釣りへ
よろしければポチッとお願いしますm(_ _)m  続きを読む


Posted by van P at 22:42Comments(6)’07

2007年08月13日

早起きは5寸の

今日は、くえちゃんさんとパラダイス釣行の日
待ち合わせは道の駅10時

折悪しく、帰省ラッシュでうちの近所は8時をピークに35㎞の渋滞予想(゜o゜(☆
よって、深夜割の効く4時に乗るいつもの出発
向こうで寝りゃえ~わい(笑)

5時暗い、夏至より秋分のほうが近いものね
待てよ、せっかく朝まずめに○○沿いにいるのよね・・・

かなり下ですが、広くていいかってことで、本流テンカラに4.5mラインでGO

がは~こいつか~重い・臭い・色が・・・まあ、何も反応無しよりいいけど(^^;;

うぃっす!

本流だから大きく育ってるかと思いきや・・・

で、待ち合わせ場所で仮眠

いつも以上にしんどく・・・ここまで
つづく

にほんブログ村 釣りブログ 渓流・河川釣りへ
よろしければポチッとお願いしますm(_ _)m  


Posted by van P at 03:55Comments(2)’07