ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月01日

逆転

梅雨は明けたの?
でも、完全に夏の釣りでもないような??
今期も早、あと2ヶ月

今日はなんとなく○○な気分
イワナ域・未探査部の補完

まずは林道が無くなってから、滝まで
滝上は去年少し調査して、結論、労多くして実り少なし

ここは去年、滝写真家さんに先行されて魚影がどんなものか判らずじまい
で、1フックミス、2走られ・・・ボかえ?
最近、足で稼いで反応の多い川ばかりやっていたので、
たまに出る感じだと、集中が続きません(^^;;

川伝いに戻る途中、20度ぐらいのフラットな1枚岩の上で
両足がグリップを失い、見事な尻餅
その後しばらく下ると、紅茶の香りが??

は?ポリカーボネイトが割れた?衝撃がすごかったんやね( ゜_゜;)

今度は下って、アッチャーさんと去年出会ったあたりから分かれていく沢
入っていくにつれて反応の数、食いの深さともにアップ



サイズもイワナ域標準をキープ、18㎝~これぐらい

崩れ谷をブナの大木が支える感じで、意外とラインも振り易い
陽光溢れるってことで、ご勘弁を(^^;;;

小滝の連続区に入ると

?アマゴ?

連発・・・
遡行も厳しくなり12時半納竿

イワナ域・・・

帰りは、川伝いに下ってくると、途中から
標高差40m、水平200mほどで林道に出られそうだったので、
鹿の足跡をたどって登ると、意外に楽に(^^
GARMIN(ガーミン) GPSMAP 60CSx 日本語版/山歩きセット
GARMIN(ガーミン) GPSMAP 60CSx 日本語版/山歩きセット

様々、全部川下りなら膝に来そうなところでした(^^




イワナ8、アマゴ4、水温14℃、晴れ

にほんブログ村 釣りブログ 渓流・河川釣りへ
よろしければポチッとお願いしますm(_ _)m  


Posted by van P at 21:22Comments(4)’07