ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月28日

1本毛鉤(〆釣行期その2)

続きです。

もう少しルアーをやってみようと、
手にはロッド、ロッドホルダーにはテンカラ竿

枝沢の2,3ポイント、ミノーを引くも、下手すぎてよくわかんない(ToT

そこからさらに狭くなるので、水面にすら落とせないのは明白によって、
テンカラに戻る。やっぱりテンカラの人なんです(^^;;

さて始めるべ~
ハリスを結んで、毛鉤をムムム?ついに定まった1本毛鉤が、1本しかない・・・

家で出撃を待っていた毛鉤達・・・来シーズンね(笑)
最終戦に大忘れ、シーズンの集大成か?(´Д⊂グスン

引っ掛けないようにいつもより気を使いながら

谷イワナは元気です(^^

しばらく釣って、次の目的のために貴重な1本毛鉤をケースに戻し、
その後は、超有名テンカラ師H氏のおっしゃる毛鉤テスト。
色ちがい白ハックルバージョンは1本毛鉤と反応変わらず、
色は黒で同じであるもののハックルがコックネックバージョンは見切られが格段に多いようでした。


おれ止めの滝にて終了

ここまで、ルアー1、テンカラ8のイワナ

沢伝いに戻ってくると・・・
木の又にかけておいたロッドが無い ( ´ゝ`)
場所は写真に撮っておいたから間違えるはずはないのだが・・・
20分ほど探したがない。
置いて行った私が悪いのだけれど・・・
もしどなたか見かけたらお知らせください。
シマノ・トラウトワンに2000番リールです。

車に戻る途中

明らかにミミズなんですが、
色(目視ではもっと青)と大きさ(比:不届き者が沢に残していったペットボトル)
変でないです?何じゃこれ(??

まだ、続くYo!  


Posted by van P at 23:41Comments(6)’06