ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月06日

雨アマゴ?

今日は○○川リベンジ
雨は昼からの予報

5時ぐらいに着いたものの、暗い・・・
3時間しか寝てないし一休み一休み
で、6時半入渓、場所は前回のアッチャーさん追跡開始ポイント(笑)

暗いな~、いくら偏光グラスがライトブラウンでもきつい・・・
鼻眼鏡で使い分け(^^;;

小雨の中(まだ降らんはずでは?)
落ち込み肩でピックアップに食いついたオチビちゃん
後ろに飛んでいって外れる
10m弱、川を下りました・・・ターザン岩魚、ア~アア~♪

その後しばらく反応無し
と思ったら食い込んだ、鉤先には触らず・・・相変わらず前アタリがわかんね(><
頭の中をカタカナの「ボ」とか「ウ」とか「ズ」なんてのが飛び交う・・・助けて~




深めのトロ瀬石裏で出ました。さ~カタカナ共めどっか行け~/^^^

しかし、反応少ない・・・しかも土砂降ってきたゾ
これが続いちゃうと枝が流れておしまいなんだけど、しばらくしてなんとか小止みに

やっとこさトロ瀬石裏であたり、今日はこのパターン?
おや~?結構引く、潜るんでなくてビチビチ暴れる、走りたがる

あなたでしたか(^^
雨振ったからやる気になった?にしては他の子は食い体制でもないような・・・
場所はアッチャーさんと出会った場所と出合いの間(ややこし・・・わざと^^;)
そうそう、あっちの沢のほうが好みかもです。
天候を考えて今日は行かず・・・また、今度

その後、雨は強くなったり弱くなったり
川の水は増えもせず濁りもせず
ただ、帽子からは、雨が下しる・・・

傍流のとろ~い所で、なんとなく誘い引きに、バシャバシャ

誘い方会得じゃ・・・うそ
同じ誘い方を再現できんし、何で出たかもイメージ湧かね

流れもこころもち濁りが入ってきたし、濡れ鼠(猫)でやや寒
ヘタレて、10時過ぎ納竿
イワナ2、アマゴ1(写真ですべてさ)、水温少し下がってきたかな(足水温計)  続きを読む


Posted by van P at 22:56Comments(2)’06