2006年05月10日
下ごしらえ
5時半着、もう明るい、夏至に近づいてますものね。
川原でレベルラインを引っ張っていると、ゴールデンレトリバーがダダダダダ
おはようペロペロ、一応顔見知り?去年の夏に会ったけど覚えてる?訳ないか
雨はそんなにひどくはない

気温水温ともにあるので白いの、ハッチあり
しかし、アッチャーさん情報の昨夜の雨が効いているのか笹濁り+
2時間ほど釣り上がると

人間はまだいけるが、真っ黒毛鉤でもお魚が見つけられない黒濁りでギブアップ
帰り道

を抜けて例のポイントへ入るも、反応あった?

で、実験場にて、唯一のお魚、パーマークは見えませんか?ああ、またも出家・・・合掌
もう、ウェーダー無しで行けることだけ確認
川原でレベルラインを引っ張っていると、ゴールデンレトリバーがダダダダダ
おはようペロペロ、一応顔見知り?去年の夏に会ったけど覚えてる?訳ないか
雨はそんなにひどくはない

気温水温ともにあるので白いの、ハッチあり
しかし、アッチャーさん情報の昨夜の雨が効いているのか笹濁り+
2時間ほど釣り上がると

人間はまだいけるが、真っ黒毛鉤でもお魚が見つけられない黒濁りでギブアップ
帰り道

を抜けて例のポイントへ入るも、反応あった?

で、実験場にて、唯一のお魚、パーマークは見えませんか?ああ、またも出家・・・合掌
もう、ウェーダー無しで行けることだけ確認
Posted by van P at 21:17│Comments(6)
│’06
この記事へのコメント
頑張ってくだせー van Pのダンナ
良い感じの流れですねー。
良い感じの流れですねー。
Posted by 釣太郎 at 2006年05月10日 22:31
頑張って行ってますぜ~(爆)
アームがついて来んのっす
ボディバランスも悪い、あぶねー(^^;;
この流れ100分かかってもホームに決めちょります(^^ゞ
アームがついて来んのっす
ボディバランスも悪い、あぶねー(^^;;
この流れ100分かかってもホームに決めちょります(^^ゞ
Posted by van P at 2006年05月10日 22:53
こんばんは
写真の場所、いいですね~。
新緑もバッチリだし、濁りが取れれば・・・
100分も平気(^^)
コゴミ、ずいぶん伸びちゃいましたね。
春のおすそ分け分くらいは、ゲットできましたか?
写真の場所、いいですね~。
新緑もバッチリだし、濁りが取れれば・・・
100分も平気(^^)
コゴミ、ずいぶん伸びちゃいましたね。
春のおすそ分け分くらいは、ゲットできましたか?
Posted by もっち at 2006年05月10日 23:31
もっちさん、こんばんは
いつぞや、確か2段目でアマゴが出たような(不確か)
濁りが取れれば、反応「は」戻ってきます(笑)
畑みたいにコゴミだらけで若いのもありましたよ。
とってきたのは綿毛欲しさのゼンマイさんです(^^ゞ
いつぞや、確か2段目でアマゴが出たような(不確か)
濁りが取れれば、反応「は」戻ってきます(笑)
畑みたいにコゴミだらけで若いのもありましたよ。
とってきたのは綿毛欲しさのゼンマイさんです(^^ゞ
Posted by van P at 2006年05月11日 01:36
van Pさん、こんばんは〜\(^O^)/
感じのいいポイントですね〜
これは100分かけても
ホームにしちゃいますね(⌒o⌒)
こんな風にvan Pさんの出撃を
見てしまうと
小雨なら私も行ってみようかなって
気になっちゃいますね。
感じのいいポイントですね〜
これは100分かけても
ホームにしちゃいますね(⌒o⌒)
こんな風にvan Pさんの出撃を
見てしまうと
小雨なら私も行ってみようかなって
気になっちゃいますね。
Posted by アッチャー at 2006年05月11日 04:07
アッチャーさんこんばんは
明日、空は小康状態ですね。
濁りはぼちぼち収まりそう、あとは増水
ルアーではどう対処するんでしょ?
条件が違うと、うまく転べば・・・
悪く転ぶと私のようになります(笑)
明日、空は小康状態ですね。
濁りはぼちぼち収まりそう、あとは増水
ルアーではどう対処するんでしょ?
条件が違うと、うまく転べば・・・
悪く転ぶと私のようになります(笑)
Posted by van P at 2006年05月11日 22:19