2007年06月15日
できた~
Posted by van P at 00:29│Comments(6)
│nyan P
この記事へのコメント
おはようございます、guitarbirdです
いい首輪ですね、イメージにぴったり!
うちのハウは成長が速いので、もう3本目の首輪です。
まだあと2回は変えるでしょうね。
いい首輪ですね、イメージにぴったり!
うちのハウは成長が速いので、もう3本目の首輪です。
まだあと2回は変えるでしょうね。
Posted by guitarbird at 2007年06月15日 10:06
こんにちは
nyanPちゃん、エライですね!
ヤマメやアマゴにこの態度を見習わせたいもんです!(笑)
ところで、vanPさんも竿やっちゃったようですね。それも竹竿を・・・ ご愁傷様です。
軽くて丈夫で少々柔らかめ、且つピンポイントにもスパッと打ち込める竿は無いですかね~? 「腕を磨け!腕を!」と言われそうですね(笑)。
nyanPちゃん、エライですね!
ヤマメやアマゴにこの態度を見習わせたいもんです!(笑)
ところで、vanPさんも竿やっちゃったようですね。それも竹竿を・・・ ご愁傷様です。
軽くて丈夫で少々柔らかめ、且つピンポイントにもスパッと打ち込める竿は無いですかね~? 「腕を磨け!腕を!」と言われそうですね(笑)。
Posted by tobitani at 2007年06月15日 15:38
guitarbirdさん、こんばんは
ハウちゃんは、大きくなりますもんね~(^^
ニャンコは安全首輪です。
本猫は気に入ったのか慣れただけなのか・・・
ハウちゃんは、大きくなりますもんね~(^^
ニャンコは安全首輪です。
本猫は気に入ったのか慣れただけなのか・・・
Posted by van P at 2007年06月15日 22:47
tobitaniさん、こんばんは
nyan Pはお羽根依存症です(^^;;
折れたのは、小場所用カーボン竿です。
竹竿恩師と同行で、竹使ってないんですから(´▽`*)アハハ
nyan Pはお羽根依存症です(^^;;
折れたのは、小場所用カーボン竿です。
竹竿恩師と同行で、竹使ってないんですから(´▽`*)アハハ
Posted by van P at 2007年06月15日 23:05
こんばんわ(^^)
nyan Pちゃんはお行儀が良いでちゅね〜(^_^)ゞ
うちのにゃんは、首輪つけてないんです(^_^;)
子供の頃はつけていたんだけど、何だか窮屈そうで可哀想な気がして・・・・・。
外して以来、嫌がって付けません(¨;)
付けた方が安全ですよね、やっぱり。。。
nyan Pちゃんはお行儀が良いでちゅね〜(^_^)ゞ
うちのにゃんは、首輪つけてないんです(^_^;)
子供の頃はつけていたんだけど、何だか窮屈そうで可哀想な気がして・・・・・。
外して以来、嫌がって付けません(¨;)
付けた方が安全ですよね、やっぱり。。。
Posted by みーすけ at 2007年06月15日 23:56
みーすけさん、こんばんは\(^o^)/
にゃんちゃんは、きれいなソマリだ~、で見つかりますもの(笑)
でも、蝶ネクタイとか似合うかも(^^
学生時代の入りびたりにゃんは、かゆそうにしていたのでとっちゃいましたが、
nyan Pは今のところ平気みたいです。
それにすぐ、怖いよ~パニック、に陥っちゃいますので必要かもです(^^;;
にゃんちゃんは、きれいなソマリだ~、で見つかりますもの(笑)
でも、蝶ネクタイとか似合うかも(^^
学生時代の入りびたりにゃんは、かゆそうにしていたのでとっちゃいましたが、
nyan Pは今のところ平気みたいです。
それにすぐ、怖いよ~パニック、に陥っちゃいますので必要かもです(^^;;
Posted by van P at 2007年06月16日 01:08