2015年04月26日
はかどらん
私にしては頑張りました(^^;
これで、今シーズンのヤマメ用は足りるかな?
しかし、遊びも仕事もはかゆかん(*´Д`)=3ハァ・・・
Posted by van P at 23:01│Comments(6)
│毛鉤巻き
この記事へのコメント
お疲れさまでした。(~_~;)
社畜にとっては、悶々とした日々からの1日の釣行が貴重なものになりますが、その時間を楽しめるようになりたいものです。
次回のコラボでは、1エリアごとのデスマッチ戦なんかどうかな!?と思ってます。おのおの3投づつのローテーションで、魚が出たら移動とか・・・(笑)
タックルを交換してのプチ講習会とかもいいかも・・・(~_~;)
社畜にとっては、悶々とした日々からの1日の釣行が貴重なものになりますが、その時間を楽しめるようになりたいものです。
次回のコラボでは、1エリアごとのデスマッチ戦なんかどうかな!?と思ってます。おのおの3投づつのローテーションで、魚が出たら移動とか・・・(笑)
タックルを交換してのプチ講習会とかもいいかも・・・(~_~;)
Posted by ぐんたろ
at 2015年04月27日 07:29

こんにちは( ´ー`)ノ
講習会、おもしろそうですね^^
ぐんたろさんのロッドに触ったら冷や汗が出そうですがw
そろそろ、あそこのヤマメがよさそうです。
((o(*^^*)o))わくわく
講習会、おもしろそうですね^^
ぐんたろさんのロッドに触ったら冷や汗が出そうですがw
そろそろ、あそこのヤマメがよさそうです。
((o(*^^*)o))わくわく
Posted by van P
at 2015年04月27日 08:54

山と渓谷社より大物釣り師の小説が刊行されております。
知って頂くだけでもという思いでメールした次第です。
ご無礼をお許しください。
現在、アマゾンで優遇半額セール中です。
知って頂くだけでもという思いでメールした次第です。
ご無礼をお許しください。
現在、アマゾンで優遇半額セール中です。
Posted by sasajima at 2015年04月28日 00:13
はじめまして。
いつもこの毛鉤の画像を見ていて思うのですが、ハックルは何を使われているのでしょうか?何となくしなやかな感じがいいですね。
いつもこの毛鉤の画像を見ていて思うのですが、ハックルは何を使われているのでしょうか?何となくしなやかな感じがいいですね。
Posted by アダムス14番 at 2015年04月28日 11:22
アダムス14番さん、初めまして( *・ω・)*_ _))ペコリン
WHITINGのヘンネック・ブラックです。
ヘンネックのブラックはほかに見当たらないのもあってこればっかりです(^^;
WHITINGのヘンネック・ブラックです。
ヘンネックのブラックはほかに見当たらないのもあってこればっかりです(^^;
Posted by van P
at 2015年04月28日 23:37

ありがとうございました。
入手の機会があれば、是非使ってみたいと思います。
釣行動画も楽しみにしていますので、またupよろしくお願いいたします。
入手の機会があれば、是非使ってみたいと思います。
釣行動画も楽しみにしていますので、またupよろしくお願いいたします。
Posted by アダムス14番 at 2015年04月29日 10:40