2006年12月25日
晴れた~
のに・・・風邪引き、咳が止まらず・・・自転車でお出かけもならず(´д⊂)

左上3つ盛岡毛鉤シングル用、がまアマゴひねり6.5号に
浮き下用黒・金リブ&アクセント、2番用黒・金リブ、3番用赤・金リブ
糸がついているのは、流し毛鉤の誘い効果にアイではなく直結びも関係するかもと思ったもので
副産物は外掛け結びを久々にやってみたら、前より実用度がアップしていたこと
現場でもできるレベルに・・・前は聞かないで(笑)
右上2本TMC902#12に
1本毛鉤、1本毛鉤をキン○マで沈めてみたら管釣りマスは食うのか?バージョン
下3本はTMC103#15に
ヘヤーズイヤー・モコニンフ
長い時間バイスは出ていたんだけど、なんだかな~
左上3つ盛岡毛鉤シングル用、がまアマゴひねり6.5号に
浮き下用黒・金リブ&アクセント、2番用黒・金リブ、3番用赤・金リブ
糸がついているのは、流し毛鉤の誘い効果にアイではなく直結びも関係するかもと思ったもので
副産物は外掛け結びを久々にやってみたら、前より実用度がアップしていたこと
現場でもできるレベルに・・・前は聞かないで(笑)
右上2本TMC902#12に
1本毛鉤、1本毛鉤をキン○マで沈めてみたら管釣りマスは食うのか?バージョン
下3本はTMC103#15に
ヘヤーズイヤー・モコニンフ
長い時間バイスは出ていたんだけど、なんだかな~
Posted by van P at 01:04│Comments(4)
│毛鉤巻き
この記事へのコメント
こんばんわ (^B^)/
クリスマスに風邪ひきで、咳をしながら毛針巻き巻き......。釣師の鏡です。
暮れの帰省の際に、揖保川か加古川(杉原川)を覗いてこようと思っています。もちろん釣りではありません......かな。
クリスマスに風邪ひきで、咳をしながら毛針巻き巻き......。釣師の鏡です。
暮れの帰省の際に、揖保川か加古川(杉原川)を覗いてこようと思っています。もちろん釣りではありません......かな。
Posted by B級釣師 at 2006年12月25日 01:19
B級釣師さん、こんばんは
1年とは4月から9月のことで残りは・・・
ながら、今日も寂しく咳の止まらない体に鞭打って働いてまいりました(笑)
クリスマスって何だっけ?
山崎の揖保川か杉原川ですね。
アマゴが跳ねていましたらご一報を(^^
来期の漁券どこにしようか思案中です。
1年とは4月から9月のことで残りは・・・
ながら、今日も寂しく咳の止まらない体に鞭打って働いてまいりました(笑)
クリスマスって何だっけ?
山崎の揖保川か杉原川ですね。
アマゴが跳ねていましたらご一報を(^^
来期の漁券どこにしようか思案中です。
Posted by van P at 2006年12月25日 21:58
van P さん、こんにちわ
毛鉤を巻いていると眠くなりませんか?
先日、来春用に18&16番を巻いていて眼が☆☆状態になったので、横になり眼を閉じた途端に眠っていました(笑)
ところで、金○毛鉤、大型ニジが釣れますよ! おそらく・・・たぶん・・・きっと
お大事にどうぞ
毛鉤を巻いていると眠くなりませんか?
先日、来春用に18&16番を巻いていて眼が☆☆状態になったので、横になり眼を閉じた途端に眠っていました(笑)
ところで、金○毛鉤、大型ニジが釣れますよ! おそらく・・・たぶん・・・きっと
お大事にどうぞ
Posted by tobitani at 2006年12月26日 15:43
tobitaniさん、こんばんは
上の毛鉤を巻いてる最中に寝ちゃいました
ぶっちらかした隙間に丸くなると至福のひと時(笑)
○ンタマ食うといいのにな~
風邪は、咳のしすぎで、腹筋が痛いっす(^^;;
上の毛鉤を巻いてる最中に寝ちゃいました
ぶっちらかした隙間に丸くなると至福のひと時(笑)
○ンタマ食うといいのにな~
風邪は、咳のしすぎで、腹筋が痛いっす(^^;;
Posted by van P at 2006年12月26日 19:38