ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月15日

フェーンさんにやられた

13日、木曜日

先週の疲れが残っているのか?結局、7時開始

場所は、巨神兵の上の滝のさらに上の探査

あれ?アマゴさんは?

フェーンさんにやられた
う~ん、こいつは毛鉤が止まらないと食えないな~w

フェーンさんにやられた
・・・

粘りに粘って、ようやくまともなサイズを出したのに

欲をかいて、空蝉にやられた(ToT

フェーンさんにやられた
梅雨はどこへ行った?台風・・・

昼下がり、予定の地点に到着し、探査終了

前にやったことのあるところとつながった。

フェーンさんにやられた
笹>>>>>アスファルト(・∀・)

1時間ほどかかって、コラボの渓へ

ロッドを探してしばらく上る

で、前の記事のものを発見して憤慨

宴のあとそのままの配置で残してありました(><

ある地点から、前回の退渓点をさぐりながら、少し竿を出す。

フェーンさんにやられた
8寸半

フェーンさんにやられた
こいつも8寸半、赤い

迫る夕闇との関係で、目的地まであと少しのところで撤退

結局、ロッドは発見できずorz

いや、まー疲れた。でも、脂肪もかなり燃えたんでないの?w

アマゴ1匹、茶色6匹、イワナ4匹、水温16~18℃、晴れ

探査渓は1週間で2~4℃上がって、アマゴはやる気を失ったと見ました。

にほんブログ村 釣りブログ 渓流・河川釣りへ








このブログの人気記事
どうなん?
どうなん?

マジ狙われてるわw
マジ狙われてるわw

痛恨の一撃
痛恨の一撃

足

同じカテゴリー(テンカラしに行ったよ)の記事画像
すべりこみ
くっきり
知らんけど
reset
ベタ
久々に
同じカテゴリー(テンカラしに行ったよ)の記事
 すべりこみ (2024-09-27 18:31)
 くっきり (2024-09-15 19:53)
 知らんけど (2024-09-14 23:10)
 reset (2024-05-11 20:08)
 ベタ (2024-04-01 19:18)
 久々に (2023-08-13 16:10)

この記事へのコメント
探査、ご苦労さまでした。そして、お心使いに感謝します。(礼)

茶色は、トラウトですが、狙う場合、僕は「バス釣り」の概念を取り入れてます。

捕食が、ヒット&ウェイ方式で、ストラクチャーへの依存度が高いので、その場で食わさないと追ってくれません。

また、中層にサスペンドしているより、底に腹を着けている.場合が多いので、レンジは、かなり下をトレースする必要があります。

テンカラに・・・フライの「ストリーマー」を使えば・・・なんてことを想像してしまいました。(笑)
Posted by ぐんたろ at 2013年06月15日 07:15
ぐんたろさん、こんばんは(^^)/

おっしゃる通り、確かに、茶色さんは底にへばってました。

ヒット&アウェイもそのとおりでした。

追いかける範囲が狭い

あと、口の裂け具合が、ヤマメやイワナに比べると小さくて、

コイ科の捕食に近い感じでしたね。ついばむような

何とか水面直下まで引っ張り出してやる~


釣果が欲しければ、軽いスプーンかスピナーをテンカラ竿でひっぱてもよいかもw


ロッドは力及ばず、申し訳ございません。

おかげで、きれいな赤イワナに逢えました(^^

残るは退渓点から道への上りだけですが、可能性は低そうですね。
Posted by van Pvan P at 2013年06月15日 20:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フェーンさんにやられた
    コメント(2)