2006年11月14日
危ない
オフはどうも物欲が・・・

買っちゃいました(^^;;
今のところ分かったことは
①今期入ったぐらいの沢で、単独行は限界なこと
②1枚岩(スラブというらしい)は見た目より危険であること
旧ホームにあり、天然ウォータースライダーになりそうだと思って、
巻いたのは正解だったんだ(笑)
③沢屋さんは、声をかけて釣り人を追い抜いていくのが普通らしいこと
沢登りは続行できるけれど、釣りは終わっちゃうように思うんだが・・・
ずっと待ってて、とも思いませんがね
④好日○荘で買ってきた輪っぱはスリングと呼ぶこと
使い方は間違ってなかったらしい(爆)
⑤オフのオイカワ砂防ダムの谷は初心者向けに有名な谷らしいこと
堰堤だらけでやりにくそうだけどな~

紅葉より左の蔓に花咲く季節を思い浮かべてしまうのでありました(^^;
買っちゃいました(^^;;
今のところ分かったことは
①今期入ったぐらいの沢で、単独行は限界なこと
②1枚岩(スラブというらしい)は見た目より危険であること
旧ホームにあり、天然ウォータースライダーになりそうだと思って、
巻いたのは正解だったんだ(笑)
③沢屋さんは、声をかけて釣り人を追い抜いていくのが普通らしいこと
沢登りは続行できるけれど、釣りは終わっちゃうように思うんだが・・・
ずっと待ってて、とも思いませんがね
④好日○荘で買ってきた輪っぱはスリングと呼ぶこと
使い方は間違ってなかったらしい(爆)
⑤オフのオイカワ砂防ダムの谷は初心者向けに有名な谷らしいこと
堰堤だらけでやりにくそうだけどな~
紅葉より左の蔓に花咲く季節を思い浮かべてしまうのでありました(^^;
Posted by van P at 21:52│Comments(6)
│とりとめもなく
この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです
沢登はいいなと思うことがあるのですが、
こういう本も出ているのですね。
私はおよそのことは先ず本から入る人間でして、
本で見てから、来年また考えてみたいと、今は思ってます。
が、春になってどう思っているか、怪しいのがまた私です(笑)。
紅葉なんですね、そちらは。
沢登はいいなと思うことがあるのですが、
こういう本も出ているのですね。
私はおよそのことは先ず本から入る人間でして、
本で見てから、来年また考えてみたいと、今は思ってます。
が、春になってどう思っているか、怪しいのがまた私です(笑)。
紅葉なんですね、そちらは。
Posted by guitarbird at 2006年11月14日 22:23
van Pさん、おはようございます
その本、実は私も気になったのですが、
私の場合、沢屋が入るような場所では
竿をだせそうもないので、購入を踏み
とどまりました(笑)。
>沢屋さんは、声をかけて釣り人を追い抜いていくのが普通・・・<
なんだか納得いかない気がしますね。
目の前をドンブラコと通り過ぎる川下りの
ボートにはもっとムカつきますが・・・
その本、実は私も気になったのですが、
私の場合、沢屋が入るような場所では
竿をだせそうもないので、購入を踏み
とどまりました(笑)。
>沢屋さんは、声をかけて釣り人を追い抜いていくのが普通・・・<
なんだか納得いかない気がしますね。
目の前をドンブラコと通り過ぎる川下りの
ボートにはもっとムカつきますが・・・
Posted by tobitani at 2006年11月15日 10:44
こんばんは
私も買っちゃいました。
でも、長良川上流は険しい所が全然ないんです。この本のテクニックを使って釣りに行く所はありません。食料現地調達の野外生活技術(キャンプ釣行)はおもしろかったです。
いつかは東北の源流に行ってイワナ、山菜、キノコのキャンプやってみたいです。
私も買っちゃいました。
でも、長良川上流は険しい所が全然ないんです。この本のテクニックを使って釣りに行く所はありません。食料現地調達の野外生活技術(キャンプ釣行)はおもしろかったです。
いつかは東北の源流に行ってイワナ、山菜、キノコのキャンプやってみたいです。
Posted by カメ at 2006年11月15日 21:06
guitarbirdさん、こんばんは
沢登り、面白そうですよ(^^
しかし、そちらでは3人は集めないと「ヒ」が・・・(笑)
高原植物に、深山の鳥にも逢えそうでもあります。
こちらの街中はイチョウの黄葉ぐらいです。
沢登り、面白そうですよ(^^
しかし、そちらでは3人は集めないと「ヒ」が・・・(笑)
高原植物に、深山の鳥にも逢えそうでもあります。
こちらの街中はイチョウの黄葉ぐらいです。
Posted by van P at 2006年11月15日 22:38
tobitaniさん、こんばんは
丹沢なんていかがです?
ネイティブちゃんに逢えるかも(^^
本流でしっかりお出しですので必要ないかもですね。
鮎師に罵詈雑言を浴びせて行くラフティング人がいるそうです(`皿´)
沈めちゃえ(爆沈)
丹沢なんていかがです?
ネイティブちゃんに逢えるかも(^^
本流でしっかりお出しですので必要ないかもですね。
鮎師に罵詈雑言を浴びせて行くラフティング人がいるそうです(`皿´)
沈めちゃえ(爆沈)
Posted by van P at 2006年11月15日 22:53
カメさん、こんばんは
長良川は谷が広いおかげで、ダム建設を逃れたんでしたよね(^^
カメさんみたいに、キノコが分かればいいんですが、
写真見たって、実物はいろいろな様相を見せるので
怖くて食べられません(ToT
現地調達の夕げに、ビバークして翌日もなんてやってみたいですね。
長良川は谷が広いおかげで、ダム建設を逃れたんでしたよね(^^
カメさんみたいに、キノコが分かればいいんですが、
写真見たって、実物はいろいろな様相を見せるので
怖くて食べられません(ToT
現地調達の夕げに、ビバークして翌日もなんてやってみたいですね。
Posted by van P at 2006年11月15日 23:09