2005年09月29日
秋は駆け足
魚止めの
さびて黒きを
母アマゴ

納竿
さびて黒きを
母アマゴ
納竿
わはは、相変わらずなんちゃってであります。
どれが季語って?本人も分かりません(^^;;;
でも、季節はわかっていただけますね(笑)
「魚止めと、禁漁がかかっている」本人談
どれが季語って?本人も分かりません(^^;;;
でも、季節はわかっていただけますね(笑)
「魚止めと、禁漁がかかっている」本人談
Posted by van P at 22:58│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、
おっ、俳句ですね。季語は「さびて」ですか。
な~んか、良い感じ。
禁漁になる寂しさがよく出てると思いました。
おなかが何となくボコボコしているのは、
卵が入ってるからですか?
おっ、俳句ですね。季語は「さびて」ですか。
な~んか、良い感じ。
禁漁になる寂しさがよく出てると思いました。
おなかが何となくボコボコしているのは、
卵が入ってるからですか?
Posted by もっち at 2005年09月30日 18:18
こんばんは
よく見ると卵半粒出てます。
んでもって、母アマゴ
なんか胸いっぱいで、納竿となりました。
よく見ると卵半粒出てます。
んでもって、母アマゴ
なんか胸いっぱいで、納竿となりました。
Posted by van P at 2005年09月30日 22:03