ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月20日

地図にあっても、実はない(不完全燃焼その1)

6時過ぎ着

6月に行けなかった滝上への道を探す。
何だ、こんな車の通れそうな林道見落としてたの?地図通りにあるじゃん(^^)v
入り口に車止めゲートはありましたが、歩いてはいるぶんには無問題。
滝下の魚影からして、上はパラダイス・・・妄想膨らむ( ̄ー ̄)

テクテク・・・おんや~??行き止まり・・・そういえば、この記号遊歩道だよね。
山の具合、方角からして合ってるはずだけどな~
6月危ない目にあった、というか突っ込んだ左岸の遊歩道は通行止め
右岸のは???ウロウロするも見つからず(ToT

仕方なく、行き止まりから川へ降りて、というか半分落ちて、結局滝下・・・
地図にあっても、実はない(不完全燃焼その1)
滑ったら目の前にありました(^^;

モヤモヤと釣り始める。
落ち込み肩で、反応が数回あるが、食わせきらず、
20㎝前後のイワナが落ち込んでいくパターン(´ー`)/^^
地図にあっても、実はない(不完全燃焼その1)
滝に着くまでに掛かったのはこのオチビちゃんだけ(画像大きくなりません、ピンボケ^^;;)
もっちさんの「超リアルヤマメミノー」から思いついて、
そのまま泳がせちゃおうか、なんて一瞬思いましたが、リリース

中国山地は山塊が古く、崩落が激しいのだけれど、遊歩道を維持する気無し?
作るときの工事代が目当て?なんて、八つ当たり(^^;;

to be continued

晩飯を食ったのは岡山県、てな具合で、しんどいので今日はここまです。


このブログの人気記事
どうなん?
どうなん?

マジ狙われてるわw
マジ狙われてるわw

痛恨の一撃
痛恨の一撃

足

同じカテゴリー(’06)の記事画像
何とか1(〆釣行期その3)
1本毛鉤(〆釣行期その2)
ラス前、魚止め探訪その2、4
ラス前、魚止め探訪その1
ハゲの足つき蛇(不完全燃焼その3)
遅きに失す(不完全燃焼その2)
同じカテゴリー(’06)の記事
 何とか1(〆釣行期その3) (2006-09-29 22:57)
 1本毛鉤(〆釣行期その2) (2006-09-28 23:41)
 ラス前、魚止め探訪その2、4 (2006-09-25 19:53)
 ラス前、魚止め探訪その1 (2006-09-24 22:46)
 ハゲの足つき蛇(不完全燃焼その3) (2006-09-22 23:00)
 遅きに失す(不完全燃焼その2) (2006-09-22 00:43)

この記事へのコメント
お疲れ様でした
魚の写真
串焼に見えてしまうのは 食欲のせい?
次号 お待ちしております。
Posted by こんにちは at 2006年09月21日 12:23
携帯で書き込んだら 入力するとこ間違えました
ごめんなさい(^人^;)
Posted by 釣太郎 at 2006年09月21日 12:26
釣太郎さん、こんばんは

上の串が毛鉤、焼いた焦げ目がパーマークです(^^;;
後ろの水面にピントがあってしまいました。

HNこんにちはさんって、なんかかわいいです(^^
Posted by van P at 2006年09月21日 23:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地図にあっても、実はない(不完全燃焼その1)
    コメント(3)