ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月17日

期限付き移籍(オプション付き)

久しぶりに出かけてまいりました。
10日ぶりかえ?

6時半ごろ、林道を車で入っていくと、落石があって車通れずノ(´д`*)
バックで戻っていつもよりだいぶん下に駐車

歩く距離増えた・・・30分、雨に備えて上下ともカッパを着たので(;´д`)ゞ アチィー
で、7時半入渓

数ポイント目の、流れの集まれところで、ギラリ、ピシ、フックミス・・・
その後反応なく、これでひどい雨になったらなどと想像、「ボ」がチラつく

ところで、しばらく見ぬ間に谷はすっかり秋模様
アブはいないし、ブナの実だらけ、それでも今年は凶作で熊さんが困っているそうだが
出会うとこちらが困ってしまうので、鈴装備

釣り上がるにしたがって反応も増え、ポツポツ釣れる
期限付き移籍(オプション付き)
夏の釣りでは水面直下にバシャと来てくれた感じだが、
秋は、水面まで来てくれない?それとも水量の問題か?

アベレージはこんな↓
期限付き移籍(オプション付き)
確かに上がる魚のサイズは・・・
15㎝位だと合わせの作用に対する反作用が、質量が小さい故に発生しない感じで
フッキングせずだったり、掛かりが浅くてバレたりでした。
ま、小さいのはナチュラルリリースってことで(´∀`*)

かなり奥の、この落ち込みの次はややゴルジュになるところで、
イワナが駆け上がりにユラリ、気づかれずに接近成功
上にかぶった枝を避けて、ボウ&アロウで毛鉤投入

1発目、ややそれて定位位置よりやや下に着水、食わず

2発目、まだこちらには気づいていないまま、
食い筋に乗った、3㎝ほど首をひねって食った、合わせピシ、ガツン、ブルブルv( ̄Д ̄)v
テンションを抜かないように岩を駆け上り、魚に寄って取り込み
期限付き移籍(オプション付き)
本日の最長寸、採寸ボックスに移そうとすると苔の上を跳ねて自力でお戻りに・・・
キマッタ+やや落ちのついたところで納竿12時半

なぜ昼までか・・・バックパックにサンドイッチも、○ィダーも入れるの忘れて腹ペコ(´ヘ`;)
また、やった・・・セーフティは?カロリーメ○トでもバックパックに入れとく?

川伝いに40分で入渓点へ到着、結構膝がきつい、さらに林道20分で車着
着替え、パンツまで履き替えるのがマイブームさ、気持ちい~
全裸ネタは釣太郎さんに先を越されちゃいましたけれど(≧▽≦)
着替え終わると雨が降ってきました。

イワナ8、水温は調度良い、天気:曇り時々晴れ

ホームをとりあえず今回の沢に変更、
もう元のホームには戻らないかもです。
たまには入るけどね。

帰り道は、今までにない場所が渋滞の嵐(;´ρ`) グッタリ


このブログの人気記事
どうなん?
どうなん?

マジ狙われてるわw
マジ狙われてるわw

痛恨の一撃
痛恨の一撃

足

同じカテゴリー(’06)の記事画像
何とか1(〆釣行期その3)
1本毛鉤(〆釣行期その2)
ラス前、魚止め探訪その2、4
ラス前、魚止め探訪その1
ハゲの足つき蛇(不完全燃焼その3)
遅きに失す(不完全燃焼その2)
同じカテゴリー(’06)の記事
 何とか1(〆釣行期その3) (2006-09-29 22:57)
 1本毛鉤(〆釣行期その2) (2006-09-28 23:41)
 ラス前、魚止め探訪その2、4 (2006-09-25 19:53)
 ラス前、魚止め探訪その1 (2006-09-24 22:46)
 ハゲの足つき蛇(不完全燃焼その3) (2006-09-22 23:00)
 遅きに失す(不完全燃焼その2) (2006-09-22 00:43)

この記事へのコメント
良い釣りされていますね。

車を降りて、しばらく歩いてから入渓というのもイイですね。
僕のホームもそんなトコにありますワ。(はあと)
Posted by チュン at 2006年09月18日 09:52
こんばんは

アブがいないですか、いいですね~。
この連休、残りアブにやられ、手に5箇所
ほど、プックリポイントが・・・
痒いです。

それにしても、安定した釣果で好調ですね。
この連休、こちらはなぜか?絶不調。
今期最後かもしれないのに(T_T)
Posted by もっち at 2006年09月18日 19:09
こんばんは〜\(^O^)/

天気を読んでいいタイミングで
行かれましたね!
釣果も良くって
技ありって感じです(⌒o⌒)

私は天候読めず自宅待機でした(T_T)
少々、焦ってきました。。。
Posted by アッチャー at 2006年09月18日 20:29
チュンさん、こんばんは

そっかそっか、指名みたいになっちゃいましたね(゚Д゚;)
ついでだからリンクつけちゃいます。

林道、私のポンコツ君では限界が来ます。
山の中を歩くのは気持ちがいいですね。膝に来るけれど(;´∀`)・・・
Posted by van P at 2006年09月18日 20:53
もっちさん、こんばんは

アブはそちらが本場?ですものね。
着替え中にショウジョウバエが寄ってきました。腐ってるの?
前は、手に蝶が止まってなんか吸ってたし・・・

安定した川を見つけたというのが正解です。
国土地理院見落としの谷です(´∀`*)
来季はアッチャーさんをこの谷に放り込み構想中
Posted by van P at 2006年09月18日 21:07
アッチャーさん、こんばんは

読んだというより、我慢できずに強行(狂行?)が、
当たったというのが、真相です(|| ゚Д゚)

釣りもうまく行ったのだけかいつまんでいます。
藤のつる、折れてぶら下がった枝が特に苦手です(*´д`*)
空間把握に鉛直障害物が入らないらしくて、
毛鉤引っ掛け多発です(/ω\)
Posted by van P at 2006年09月18日 21:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
期限付き移籍(オプション付き)
    コメント(6)