2006年06月27日
なんちゃって

たまにはポッカリ釣りもやってみるかと1本だけ巻きました。
バックはガムの捨て紙、でかすぎますかな(^^;;
もちろん1軍はこちら

郡上の伝承毛鉤に近づいてきた気がす・・・
明日は、ホーム支流でがんばろうかな?
話題変わってW杯
ガックリ来て回復するのに時間が掛かった日本代表
ブラジル戦はアク○リアスのCMに見えました。
走っていたのは・・・
立ち直りかけたところにこれだわ(ToT
オランダはシュートチャンスをあれだけ外せば・・・
いっそのことCFにファン・バステンが自分で出ればよかってん(><
ポルトガルは、イングランドを乗り越えられればあるいは頂点も、ぐらいに強いね
暑い時期にW杯をすると、テンポの速いチームは不利な感じ
次の南アフリカは南半球の冬にやるの?最高の大会になるといいな~
Posted by van P at 22:52│Comments(6)
│毛鉤巻き
この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです
私は昨日イタリア戦を見ていて、夜中に大声で叫んでしまいました!
まさか、あんなことで決着するとは・・・
オーストラリアが疲れたところを狙うんだろなとは思ってましたが。
なんだか、こんな試合ありなのって、妙な感動を得ました。
次はシェフがいるウクライナとですが、勝つでしょう、イタリア!
私は昨日イタリア戦を見ていて、夜中に大声で叫んでしまいました!
まさか、あんなことで決着するとは・・・
オーストラリアが疲れたところを狙うんだろなとは思ってましたが。
なんだか、こんな試合ありなのって、妙な感動を得ました。
次はシェフがいるウクライナとですが、勝つでしょう、イタリア!
Posted by guitarbird at 2006年06月27日 23:03
guitarbirdさん、こんばんは
劇的でしたね。
トッティはやっぱりすごい、視野が広い、速い、巧い
デルピエロにもああいった部分があったような気がしましたが、
ただのセカンドストライカーになっちゃいましたね。何故?
マテラッツィのレッドはひどい判定、レフェリーも帳尻を合わせた?
そりゃもう、ウクライナは叩いて行っちゃうでしょう。
レブロフ好きなんですけどね(^^;
劇的でしたね。
トッティはやっぱりすごい、視野が広い、速い、巧い
デルピエロにもああいった部分があったような気がしましたが、
ただのセカンドストライカーになっちゃいましたね。何故?
マテラッツィのレッドはひどい判定、レフェリーも帳尻を合わせた?
そりゃもう、ウクライナは叩いて行っちゃうでしょう。
レブロフ好きなんですけどね(^^;
Posted by van P at 2006年06月28日 03:48
今日は 釣太郎です
ポッカリ釣とは?
そのうち教えて下さい。
しかし van Pさんは
釣りに行くし サッカーは視ているしで 何時寝ているのでしょう。
ポッカリ釣とは?
そのうち教えて下さい。
しかし van Pさんは
釣りに行くし サッカーは視ているしで 何時寝ているのでしょう。
Posted by 釣太郎 at 2006年06月28日 12:31
こんばんわ (^B^)/
ポッカリ釣り=ドライ?
流し毛針もヒットの瞬間が見えるので楽しいでしょ。ドライも同じ.....でも最近安易にウエット流しに堕落しているB級です。
ポッカリ釣り=ドライ?
流し毛針もヒットの瞬間が見えるので楽しいでしょ。ドライも同じ.....でも最近安易にウエット流しに堕落しているB級です。
Posted by B級釣師 at 2006年06月28日 22:18
釣太郎さん、こんばんは
ポッカリは、Bさんのおっしゃるとおりドライの釣りです。
>何時寝ているのでしょう
職場でですね・・・ないしょ(^_-)-☆
ポッカリは、Bさんのおっしゃるとおりドライの釣りです。
>何時寝ているのでしょう
職場でですね・・・ないしょ(^_-)-☆
Posted by van P at 2006年06月29日 03:05
B級釣師さん、こんばんは
ヒットが見えるのはドキドキしますね(^^
最近、肝心のテンカラが沈め、ラインの動きで見る
ほうが多くなっています・・・C級
ヒットが見えるのはドキドキしますね(^^
最近、肝心のテンカラが沈め、ラインの動きで見る
ほうが多くなっています・・・C級
Posted by van P at 2006年06月29日 03:12