ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月15日

フェーンさんにやられた

13日、木曜日

先週の疲れが残っているのか?結局、7時開始

場所は、巨神兵の上の滝のさらに上の探査

あれ?アマゴさんは?


う~ん、こいつは毛鉤が止まらないと食えないな~w


・・・

粘りに粘って、ようやくまともなサイズを出したのに

欲をかいて、空蝉にやられた(ToT


梅雨はどこへ行った?台風・・・

昼下がり、予定の地点に到着し、探査終了

前にやったことのあるところとつながった。


笹>>>>>アスファルト(・∀・)

1時間ほどかかって、コラボの渓へ

ロッドを探してしばらく上る

で、前の記事のものを発見して憤慨

宴のあとそのままの配置で残してありました(><

ある地点から、前回の退渓点をさぐりながら、少し竿を出す。


8寸半


こいつも8寸半、赤い

迫る夕闇との関係で、目的地まであと少しのところで撤退

結局、ロッドは発見できずorz

いや、まー疲れた。でも、脂肪もかなり燃えたんでないの?w

アマゴ1匹、茶色6匹、イワナ4匹、水温16~18℃、晴れ

探査渓は1週間で2~4℃上がって、アマゴはやる気を失ったと見ました。

にほんブログ村 釣りブログ 渓流・河川釣りへ