2013年06月09日
またやったw
6月7日、ビジネスホテルを5時発
ポプラで、朝からとんかつ弁当を食って
現場着、駐車スペースに意地悪がしてある・・・
どうすべ~かな?とりあえずバック・・・ガコン
脱輪した~、携帯はもち圏外、ありゃりゃ、助け呼べんよ
おそらく、電波の通じるところまで歩けば1時間以上
脱出チャレンジ
①クラッチをゆ~っくりつないで、上方向へ、ダメ
②ハンドルを右に切って下方向、後輪を溝と角度がつくようにして
対岸へ脱出、成功
③今度は、ハンドルを左に切って溝とタイヤを直角に近くして渡る。
成功(^^v

まさかの手書きで失礼(^^;;;
サイドウォールとサスペンションにダメージはなさそうでした(*´Д`)=3
林道規格の細い溝だったのと、4WDだったのが幸いしたかな?
めげずに、ばかは渓へと向かうw
そして、巨神兵の横たわる場所へ、あのスケール感は私の写真では表現できないので割愛
この区間は初です。

やったことのない人が想像する、渓流釣りってこんなところでやるんだよねみたいな
落ちこんで、大場所、落ちこんで大場所
瀬はないんかい( #` ¬´#)

やはり、こういうところでは、チビちゃんが反応するだけ、ん?、アマゴ?茶色い人は?
夕まずめの狂乱でもない限り、大きいのは万に一つしかないなと、動画カメラも止める。
遡行も大変、竿出してるより登ってる時間の方が多い・・・

変な岩発見
無粋なものを一つ越えると、瀬が出てきた(^^
やる気も出てきた!動画カメラも再開

魚も出たw 8寸半アマゴ
あれれ?アマゴの渓だっけ?

ゆら~と出たアマゴ、8寸ちょい
鉤に乗らないのも、Uターンも多い、そういうのは、白っぽい感じがする
巨大な滝が出てきて、車まで、えっちらおっちら戻る

うすバカ下郎の子供発見!
パンを腹に入れて、林道で、大きく巻く
岩の下のすき間でもぞもぞ食った

お、茶色が、やっと来ました。
でもやっぱり

アマゴ、8寸だ~
もう少しアマゴを追加して、16時ごろ納竿
アマゴとて、ここではネイティブのはずはないのですが、
茶色は警戒心が強い?セレクティブ?いいや違う( ̄^ ̄)キッパリ!
流れの中で食うのが下手なだけ!
というわけで、釣り分けならぬ、釣り別れw
2日間で合計睡眠時間は6時間ほどでしたが、なぜか、帰り道は睡魔来ず(??ナンデ
家の扉を開けるとnyan Pの「はらへった~めしくわせ~」コールがww
アマゴ11匹、茶色1匹、水温14℃、晴れ
梅雨はどこ行った?

ポプラで、朝からとんかつ弁当を食って
現場着、駐車スペースに意地悪がしてある・・・
どうすべ~かな?とりあえずバック・・・ガコン
脱輪した~、携帯はもち圏外、ありゃりゃ、助け呼べんよ
おそらく、電波の通じるところまで歩けば1時間以上
脱出チャレンジ
①クラッチをゆ~っくりつないで、上方向へ、ダメ
②ハンドルを右に切って下方向、後輪を溝と角度がつくようにして
対岸へ脱出、成功
③今度は、ハンドルを左に切って溝とタイヤを直角に近くして渡る。
成功(^^v
まさかの手書きで失礼(^^;;;
サイドウォールとサスペンションにダメージはなさそうでした(*´Д`)=3
林道規格の細い溝だったのと、4WDだったのが幸いしたかな?
めげずに、ばかは渓へと向かうw
そして、巨神兵の横たわる場所へ、あのスケール感は私の写真では表現できないので割愛
この区間は初です。
やったことのない人が想像する、渓流釣りってこんなところでやるんだよねみたいな
落ちこんで、大場所、落ちこんで大場所
瀬はないんかい( #` ¬´#)
やはり、こういうところでは、チビちゃんが反応するだけ、ん?、アマゴ?茶色い人は?
夕まずめの狂乱でもない限り、大きいのは万に一つしかないなと、動画カメラも止める。
遡行も大変、竿出してるより登ってる時間の方が多い・・・
変な岩発見
無粋なものを一つ越えると、瀬が出てきた(^^
やる気も出てきた!動画カメラも再開
魚も出たw 8寸半アマゴ
あれれ?アマゴの渓だっけ?
ゆら~と出たアマゴ、8寸ちょい
鉤に乗らないのも、Uターンも多い、そういうのは、白っぽい感じがする
巨大な滝が出てきて、車まで、えっちらおっちら戻る
うすバカ下郎の子供発見!
パンを腹に入れて、林道で、大きく巻く
岩の下のすき間でもぞもぞ食った
お、茶色が、やっと来ました。
でもやっぱり
アマゴ、8寸だ~
もう少しアマゴを追加して、16時ごろ納竿
アマゴとて、ここではネイティブのはずはないのですが、
茶色は警戒心が強い?セレクティブ?いいや違う( ̄^ ̄)キッパリ!
流れの中で食うのが下手なだけ!
というわけで、釣り分けならぬ、釣り別れw
2日間で合計睡眠時間は6時間ほどでしたが、なぜか、帰り道は睡魔来ず(??ナンデ
家の扉を開けるとnyan Pの「はらへった~めしくわせ~」コールがww
アマゴ11匹、茶色1匹、水温14℃、晴れ
梅雨はどこ行った?

2013年06月09日
天意
6月6日、午前4時半、車の音
ぐんたろさん、到着
私は例によって現地で寝てましたw
というわけで、生粋のルアーマン・ぐんたろさんとのコラボです(^o^)/
場所は、魔法の入り口の渓・・・前回もそうだったけw
6時に入って、すぐのところから開始
そのほうが、ルアーは引っ張る距離が取れるのよね
案の定、すぐに、私が出したところのないところから

いい感じのアマゴさん(^^

私はこのかわゆいのを上げて以来音沙汰なし
その後ぐんたろさんも時折小さいイワナを掛けるもあまり反応が良くない・・・
もう一区間上でないと抜かれてるのか?
動画でチェックしたら、1時間半ほど魚の姿なし
そして、

岩の隙間に毛鉤を流しこんでやっとこ8寸
ほぼ同時に、ぐんたろさんが、私のやったところで出してましたw
その後反応が上がり、

ぶな、ええな~なんてな余裕も出てくる
ぐんたろさんはバシバシかけて、先行を譲っていただきました。
番兵のちっこいのをかけて、さらに、その奥のええ感じのところ
2回連続、バックスイングで枝釣って、
これは、ぐんたろさんに交代せよということじゃと、やってもらうと
出た~

尺イワナ、ネットが私のになってる顛末は動画にて(爆)

私も綺麗なのをいくつか、追加
いいところにはちゃんといて、本命がやる気のない隙に
おちびは餌を狙い、気持ちよい感じになると本命が出てきてチビは追いやられる。
まあ、魚がいればのお話ですが、こんな具合ではないのかと
正午過ぎにお開き
帰りが長い・・・こんなに上ったっけ?
40分ほど下ってようやく人間界が近づいたところで、
「軽いと思ったら、ロッドがない」、
ぐんたろさんのパックベストから抜け落ちてしまったようです。
私のネットも落ちかけましたが、案内に先行していたので、
ぐんたろさんに教えていただいて無事でしたのに・・・
この記事で場所がお分かりの方、見つけたらご連絡くださいませm(_ _)m
ぐんたろさんはこの後、町に戻って、ご友人と会食とのこと(タフだわ~)
でしたので、現地でお別れして、私はお昼寝
夕方、本流テンカラで

出方がかっこ良かったので期待しましたが、8寸
盛岡毛鉤で、チビ1匹を追加して
ビジネスホテルへ、連休1日目終了
翌日を考えて、マズメまでは粘りませんでした。ああ、軟弱
一人もいいが、コラボもまた良し。またまた、勉強にもなったし、楽しかったし収穫大(^^
また、よろしくお願いしますm(_ _)m
ぐんたろさん、到着
私は例によって現地で寝てましたw
というわけで、生粋のルアーマン・ぐんたろさんとのコラボです(^o^)/
場所は、魔法の入り口の渓・・・前回もそうだったけw
6時に入って、すぐのところから開始
そのほうが、ルアーは引っ張る距離が取れるのよね
案の定、すぐに、私が出したところのないところから
いい感じのアマゴさん(^^
私はこのかわゆいのを上げて以来音沙汰なし
その後ぐんたろさんも時折小さいイワナを掛けるもあまり反応が良くない・・・
もう一区間上でないと抜かれてるのか?
動画でチェックしたら、1時間半ほど魚の姿なし
そして、
岩の隙間に毛鉤を流しこんでやっとこ8寸
ほぼ同時に、ぐんたろさんが、私のやったところで出してましたw
その後反応が上がり、
ぶな、ええな~なんてな余裕も出てくる
ぐんたろさんはバシバシかけて、先行を譲っていただきました。
番兵のちっこいのをかけて、さらに、その奥のええ感じのところ
2回連続、バックスイングで枝釣って、
これは、ぐんたろさんに交代せよということじゃと、やってもらうと
出た~
尺イワナ、ネットが私のになってる顛末は動画にて(爆)
私も綺麗なのをいくつか、追加
いいところにはちゃんといて、本命がやる気のない隙に
おちびは餌を狙い、気持ちよい感じになると本命が出てきてチビは追いやられる。
まあ、魚がいればのお話ですが、こんな具合ではないのかと
正午過ぎにお開き
帰りが長い・・・こんなに上ったっけ?
40分ほど下ってようやく人間界が近づいたところで、
「軽いと思ったら、ロッドがない」、
ぐんたろさんのパックベストから抜け落ちてしまったようです。
私のネットも落ちかけましたが、案内に先行していたので、
ぐんたろさんに教えていただいて無事でしたのに・・・
この記事で場所がお分かりの方、見つけたらご連絡くださいませm(_ _)m
ぐんたろさんはこの後、町に戻って、ご友人と会食とのこと(タフだわ~)
でしたので、現地でお別れして、私はお昼寝
夕方、本流テンカラで
出方がかっこ良かったので期待しましたが、8寸
盛岡毛鉤で、チビ1匹を追加して
ビジネスホテルへ、連休1日目終了
翌日を考えて、マズメまでは粘りませんでした。ああ、軟弱
一人もいいが、コラボもまた良し。またまた、勉強にもなったし、楽しかったし収穫大(^^
また、よろしくお願いしますm(_ _)m