ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月09日

またやったw

6月7日、ビジネスホテルを5時発

ポプラで、朝からとんかつ弁当を食って

現場着、駐車スペースに意地悪がしてある・・・

どうすべ~かな?とりあえずバック・・・ガコン

脱輪した~、携帯はもち圏外、ありゃりゃ、助け呼べんよ

おそらく、電波の通じるところまで歩けば1時間以上

脱出チャレンジ

①クラッチをゆ~っくりつないで、上方向へ、ダメ

②ハンドルを右に切って下方向、後輪を溝と角度がつくようにして
対岸へ脱出、成功

③今度は、ハンドルを左に切って溝とタイヤを直角に近くして渡る。
成功(^^v

またやったw
まさかの手書きで失礼(^^;;;

サイドウォールとサスペンションにダメージはなさそうでした(*´Д`)=3

林道規格の細い溝だったのと、4WDだったのが幸いしたかな?


めげずに、ばかは渓へと向かうw

そして、巨神兵の横たわる場所へ、あのスケール感は私の写真では表現できないので割愛

この区間は初です。

またやったw
やったことのない人が想像する、渓流釣りってこんなところでやるんだよねみたいな

落ちこんで、大場所、落ちこんで大場所

瀬はないんかい( #` ¬´#)

またやったw
やはり、こういうところでは、チビちゃんが反応するだけ、ん?、アマゴ?茶色い人は?

夕まずめの狂乱でもない限り、大きいのは万に一つしかないなと、動画カメラも止める。

遡行も大変、竿出してるより登ってる時間の方が多い・・・

またやったw
変な岩発見

無粋なものを一つ越えると、瀬が出てきた(^^

やる気も出てきた!動画カメラも再開

またやったw
魚も出たw  8寸半アマゴ

あれれ?アマゴの渓だっけ?

またやったw
ゆら~と出たアマゴ、8寸ちょい

鉤に乗らないのも、Uターンも多い、そういうのは、白っぽい感じがする

巨大な滝が出てきて、車まで、えっちらおっちら戻る

またやったw
うすバカ下郎の子供発見!

パンを腹に入れて、林道で、大きく巻く

岩の下のすき間でもぞもぞ食った
またやったw
お、茶色が、やっと来ました。

でもやっぱり
またやったw
アマゴ、8寸だ~

もう少しアマゴを追加して、16時ごろ納竿



アマゴとて、ここではネイティブのはずはないのですが、

茶色は警戒心が強い?セレクティブ?いいや違う( ̄^ ̄)キッパリ!

流れの中で食うのが下手なだけ!

というわけで、釣り分けならぬ、釣り別れw


2日間で合計睡眠時間は6時間ほどでしたが、なぜか、帰り道は睡魔来ず(??ナンデ

家の扉を開けるとnyan Pの「はらへった~めしくわせ~」コールがww


アマゴ11匹、茶色1匹、水温14℃、晴れ

梅雨はどこ行った?

にほんブログ村 釣りブログ 渓流・河川釣りへ












このブログの人気記事
どうなん?
どうなん?

マジ狙われてるわw
マジ狙われてるわw

痛恨の一撃
痛恨の一撃

足

同じカテゴリー(テンカラしに行ったよ)の記事画像
すべりこみ
くっきり
知らんけど
reset
ベタ
久々に
同じカテゴリー(テンカラしに行ったよ)の記事
 すべりこみ (2024-09-27 18:31)
 くっきり (2024-09-15 19:53)
 知らんけど (2024-09-14 23:10)
 reset (2024-05-11 20:08)
 ベタ (2024-04-01 19:18)
 久々に (2023-08-13 16:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またやったw
    コメント(0)