ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月19日

晴れの国?

3時に起きて、湯を沸かし
こいつ↓に
LIFELINE FIRSTAID(ライフライン ファーストエイド) LEXAN アクアボトル
LIFELINE FIRSTAID(ライフライン ファーストエイド) LEXAN アクアボトル

ポリカーボネイト製なので130℃までOKにつき
熱湯をいきなり入れられてグ-(^-^)g
山用、普段使いに併用中
プラの部分がやや弱いかも?

紅茶を入れて持っていこうと、湯を注ぐと
ティーバッグが破けてお茶っ葉だらけ
茶漉しでこすとサイズが合わずこぼれる。
早くしないと深夜割引タイム終わる~

何とか間に合ったものの、幸先悪い・・・

車は昨日エンジンオイルを交換とともに部分合成油にグレードアップ
回りがこんなに違うの?というぐらい軽快(^^
釣れるといいな~(単純)

うーん・・・私がかの渓に向かうと天気予報が一つ悪い方へずれるような??
などと考えながら7時前釣り開始

先々週、雨の下見時よりも水量かなり多く、苦戦の予感・・・

水の勢いが強いので遡行が見た目より厳しい
が、魚は思いのほか好反応
2フックミス、1バラシ後、ぽちぽち釣れ始める。

合言葉は「増水は巻き返し」


&「トロ瀬のたるみ」



ここのアマゴはこんな感じです。

渓相もとっても素敵、

も、楓に藤蔓の植生で難易度も最高ランク
ブナならドームが、杉なら縦空間があるものね。

おかげで、写真2枚目サイズを
枝に竿が当たり、テンションが抜けてのバラシ×3
振り込み、合わせ向きまでは考えるけれど
その後のやり取り時に思っていた空間が空いていなくてね(^^;;;
一人でぼやくこと仕切り、矛先は自分しかないのがナントモ

アマゴ29(半分は15㎝未満^^;;)、水温13.5℃、曇りたまに晴れ

にほんブログ村 釣りブログ 渓流・河川釣りへ
よろしければポチッとお願いしますm(_ _)m  続きを読む


Posted by van P at 00:18Comments(8)’07