2006年06月13日
最強
梅雨入りしたとはいいますが、まだですね。
明日が最後の入梅前になるでしょう。

信頼の?黒毛鉤TMC100BL-SP#12,TMC103#11
予定は、前々回の川をじっくりと&夕方のイワナ域です。
W杯ですが、触れないわけにはいかない日本戦・・・
見事にやられましたね、オーストラリアに惨敗する可能性と、
クロアチア、ブラジルから勝ち点4ないし6を取る可能性は同じくらいあるように思います。
集中を切らさずにがんばって欲しいものです。
落胆の中観戦したチェコvsアメリカ
目を見張りました。アメリカはいいサッカーをしていたにもかかわらず、
チェコが完全に試合を支配、コンパクトに保ち、前線からのプレス、
ボールを持てば、楔が入る、次々に飛び出す。
DMガラセクとDFラインの関係、
SBのグリゲラ、ヤンクロフスキのタイミングの良い攻め上がり
万能ロシツキ、ネドヴェドのキープ、コラーの故障がひどくなければ優勝もあるんではない?
いいもの見ました(^^
明日が最後の入梅前になるでしょう。

信頼の?黒毛鉤TMC100BL-SP#12,TMC103#11
予定は、前々回の川をじっくりと&夕方のイワナ域です。
W杯ですが、触れないわけにはいかない日本戦・・・
見事にやられましたね、オーストラリアに惨敗する可能性と、
クロアチア、ブラジルから勝ち点4ないし6を取る可能性は同じくらいあるように思います。
集中を切らさずにがんばって欲しいものです。
落胆の中観戦したチェコvsアメリカ
目を見張りました。アメリカはいいサッカーをしていたにもかかわらず、
チェコが完全に試合を支配、コンパクトに保ち、前線からのプレス、
ボールを持てば、楔が入る、次々に飛び出す。
DMガラセクとDFラインの関係、
SBのグリゲラ、ヤンクロフスキのタイミングの良い攻め上がり
万能ロシツキ、ネドヴェドのキープ、コラーの故障がひどくなければ優勝もあるんではない?
いいもの見ました(^^