2022年10月24日
意外と
10時半過ぎ発
コースはこちら

西に抜けて、その後北西に行って来い
午前中に出発すると時間的余裕感が半端ない
正午までに進めた部分はボーナスみたいな

高梁川をずっと遡る
国道180号は舗装がボッコボコ

山中鹿介公の墓、秀吉の援軍が来られずに毛利に捕らわれてだっけ?
そして目的地

羽山第2トンネル、これ車道です。
目論見通り昼飯時を過ぎた14時半過ぎ

鶏塩ラーメン(森田商店(お米屋さん))、美味かったので近くを通ったらまた来るかも
帰り道の180号反対車線もボッコボコ
左ピッタリ走れない(ToT
あんまり苦労した感もなくあっさり17時半にゴール

120km、獲得標高600m弱
データ

う~ん、次はどうしようかな?
コースはこちら
西に抜けて、その後北西に行って来い
午前中に出発すると時間的余裕感が半端ない
正午までに進めた部分はボーナスみたいな
高梁川をずっと遡る
国道180号は舗装がボッコボコ

山中鹿介公の墓、秀吉の援軍が来られずに毛利に捕らわれてだっけ?
そして目的地
羽山第2トンネル、これ車道です。
目論見通り昼飯時を過ぎた14時半過ぎ
鶏塩ラーメン(森田商店(お米屋さん))、美味かったので近くを通ったらまた来るかも
帰り道の180号反対車線もボッコボコ
左ピッタリ走れない(ToT
あんまり苦労した感もなくあっさり17時半にゴール
120km、獲得標高600m弱
データ
う~ん、次はどうしようかな?
Posted by van P at 00:48│Comments(0)
│ちゃりんこでGO