ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月09日

学習中?

12月6日小潮

17時ごろ一つ目ポイント着も、常夜灯なしに日没でいつもの場所に移動

潮見表で分かっていたけれど干潮近し
遠くでチー~シーバスのバシャがある程度

海盛岡で20㎝のチーバスてかマイクロヒット

ここでジグヘッドに変更
ガルプのワームをちびちび食いちぎられるも全く感じ取れない(ToT

前回までの4lbフロロから3lbのナイロンに変えたせいかしら?

かなり何にも感じない状況にしびれを切らし海盛岡に戻す

投げて少し巻いたところでヒット
魚が見えないところで食ってくれるとリール使ってる感じでうれしいw
緩めのドラグが少し鳴るぐらいの手ごたえにニンマリ
もう少しで魚影が見えるところでばらしてガックリ

夜半を過ぎて潮が満ちてくると
立て続けにチビメバルがヒット
1尾は着水直後の遠くでバイト、普段伸べ竿の人はw

学習中?学習中?

2時半ごろ寒いし明日もあるし風邪引いてるしで納竿
山みたいに帰って来れなくなるとかないからつい(^^;

セイゴ1・メバル5










このブログの人気記事
どうなん?
どうなん?

マジ狙われてるわw
マジ狙われてるわw

痛恨の一撃
痛恨の一撃

足

同じカテゴリー(メバリング?)の記事画像
遠い初釣り
11月29日の記事
告げられた春
お見送り
いいもの
先週のまとめ+
同じカテゴリー(メバリング?)の記事
 遠い初釣り (2018-01-24 04:02)
 11月29日の記事 (2017-11-29 03:42)
 告げられた春 (2017-04-13 03:21)
 お見送り (2017-02-01 01:36)
 いいもの (2017-01-25 03:24)
 先週のまとめ+ (2017-01-23 07:49)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学習中?
    コメント(0)