2007年04月29日
屋内テンカラ
撮影に気付きました(笑)
タイトルでお分かりと思いますが、それでも
仕掛けです。
竿:いらなくなった小継ぎ竿の穂先、2番を抜いたもの
ライン:ブラインダーなんかに使うもの、こだわりのレベルライン?
毛(鉤?):ヘンフェザント3,4本
ラインを後ろに伸ばして、ターンさせるのはテンカラと一緒
10cm精度でポイントに打ち込みましょう。
ガバッと出ます(^^
Posted by van P at 21:33│Comments(2)
│nyan P
この記事へのコメント
van Pさん、nyan Pちゃん、こんばんわ(^^)
みんな、同じ事を考えて、同じような行動をするものですね(笑)
で、ネコちゃんも同じように応えてくれるから・・・・・(^^)
でもね、うちのはもう老猫だから、飽きるの早い早い・・(__;)
van Pさんは遊んでもらえて良いなぁ。
・・・^_^;あっ、「遊んであげてた」んでしたっけ?
みんな、同じ事を考えて、同じような行動をするものですね(笑)
で、ネコちゃんも同じように応えてくれるから・・・・・(^^)
でもね、うちのはもう老猫だから、飽きるの早い早い・・(__;)
van Pさんは遊んでもらえて良いなぁ。
・・・^_^;あっ、「遊んであげてた」んでしたっけ?
Posted by みーすけ at 2007年05月12日 00:38
みーすけさん、こんばんは
初めは、こちらが遊ぼ~で、
nyan Pは恐々、カーテン裏からガバッでしたが、
最近、私が帰るとすぐに催促、
ぜーぜー言っているから、おしまい、するとすねてます(笑)
ヘンフェザント以外のおもちゃに興味薄になってしまって・・・
一緒に寝ていても、3時間おきに遊ぼ~ゴロゴロ、お子ちゃま加減がわかりません(^^;;
初めは、こちらが遊ぼ~で、
nyan Pは恐々、カーテン裏からガバッでしたが、
最近、私が帰るとすぐに催促、
ぜーぜー言っているから、おしまい、するとすねてます(笑)
ヘンフェザント以外のおもちゃに興味薄になってしまって・・・
一緒に寝ていても、3時間おきに遊ぼ~ゴロゴロ、お子ちゃま加減がわかりません(^^;;
Posted by van P at 2007年05月12日 22:00