ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月06日

プチ・コラボ

2時発のつもりが30分遅れ(^^;

しかし、4時着
車は何だがペース上げた方が楽

就寝・・・あれ、何か気配が・・・

G氏が到着して、準備中・・・5時w

寝ぼけながら「おはようございます」(★`・ω・)ゞ

そう、今日はぐんたろさんとヤマメ釣り

早速、準備を・・・着替え忘れた(ToT

帽子をお借りしてGO!

ぐんたろさんは相変わらず身が軽い

水は少ないが反応あり、水温9.6℃


流れの当たる石の頭、やや沈めて

ぐんたろさんも先行になったらすぐに魚を出します。

相変わらず、上手に食わせます(^^
ヤマメが出たら、食えるように、食いたくなるようにルアーを操ります。
私は魚が食ってからわかるので何とも(^^;;


水が少ないのに活性が高い、水温10℃

逆引きで落ち込みの肩から出して食わせたのに、ばらしたのが痛恨

1区間終わったところで、ぐんたろさんご満足につき納竿
私もGWにバタバタしてもと思い納竿

帰り道は、GWのわりに混雑もなく(´∇`) ホッ
裏道ばっかり走るからかな?w

短くはありましたが、やはり得るところの多い一日でした。